本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

質問を見る

質問No.10284
カテゴリー
?
フルマラソン

質問者
大将[150052]
投稿日時
2011/02/07 20:35
回答期限
2011/02/21 20:35
状態
    終了
不適切な質問として報告する
補給食について
よくマラソンの本にレース中の補給食の取り方などが載ってますが、実際のルールでは、補給食を携帯しても問題はありませんか?自分はたとえ、市民マラソンでも国際大会等のルールに準じて走りたいもので、よろしくお願いします。


    5件中  1~5件目表示  
回答No.1
回答者
ルパン似3世[6717477]
回答日時
2011/02/08 00:42:41
不適切な回答として報告する
     
公式のマラソン大会では、中継を見ていると気づくと思いますが、選手は所定のエイドステーションにて自分の準備したスペシャルドリンクや設置してある水やスポンジ等をとっていますよね。これは公式のマラソン大会のルールでは所定のエイドステーション以外からの給水や補給食をとることは禁止されているからです。だれもが参加できる市民マラソン大会は、そこまでルールを規制していることはないので、それぞれ自分の好みの補給食を携帯しても問題ないと思いますし、携帯している人も多く見受けられますよね。また、市民マラソン大会の場合、公設エイドステーション以外にも多数の私設エイドステーションがでますので、それをいただくのも市民マラソン大会ならではの楽しみです。どうしても、公式ルールに準じて走りたいならば、公設エイドステーションのみから給水や補給食をとるようにすればよいと思います。また、レース前の食事の摂り方も専門書などを参考にして工夫すれば、レース中の補助食もそれほど気にすることもないと思います。

    
質問者からのコメント
回答日時
2011/02/11 00:16:10
不適切なコメントとして報告する
ご回答、ありがとうございます。
自分はサブスリーを目指してがんばっていますが、どうせやるなら胸を張って結果を出したくてこだわりました。
はい、レース中よりも、レース前の食事に気を配っていきます。


回答No.2
回答者
やまさん[6769466]
回答日時
2011/02/08 12:35:25
不適切な回答として報告する
     
ルールに準じて走るということはとてもすばらしい感性だと思います。国際大会のルールはわかりませんが、補給食の携帯することに対して問題はないと思います。

むしろ、私としては補給食は必須だと思います。ハーフマラソンなら必要ないかもしれないですが、フルマラソンで3時間以上かかるのであれば、エネルギー源の消失が激しいため、途中途中でエネルギーを摂取しないといけません。エネルギー不足で走れなくなったり、倒れたりして大会を棄権するようなことになれば今まで培ってきたものがすべて無駄になります。

自分自身を第一に考えるとやはり携帯食は必要だと思います。

    
質問者からのコメント
回答日時
2011/02/11 00:27:14
不適切なコメントとして報告する
ご回答、ありがとうございます。
ルパン似Ⅲ世にも回答しましたが、自分はサブスリーを目指しています。市民マラソンで、あまりこだわる必要はないでしょうが、どうせなら、胸を張って結果を出したいです。
ただし、やはり無理はよくないですね。体と相談しながら、だめそうなら、沿道の力を借りて、完走しようと思います。


回答No.3
回答者
Q[14088]
回答日時
2011/02/09 21:21:15
不適切な回答として報告する
     
助力を受けることは禁止されていますが、補給食は禁止されていませんので、何の問題もありません。携帯するのは、レースペースにもよるかとは思いますが、エネルギー切れを予防する有効な方法の一つかと思います。

練習で何度か試して、補給しやすいもの(味、重さ、形状)を選んでください。

    
質問者からのコメント
回答日時
2011/02/11 00:57:58
不適切なコメントとして報告する
ご回答、ありがとうございます。
ただ、他の方からは、エイドステーション以外からの補給は禁止という回答が多かったので、補給食に頼らない努力をしたいと思います。
ただ、練習は別ですね。練習中にエネルギー切れを起こしたらそれこそ練習にならなくなるので、補給しやすいものをさがしていこうと思います。


回答No.4
回答者
kazuanjo[87770]
回答日時
2011/02/10 12:24:48
不適切な回答として報告する
     
所定のエイド以外の私設エイドで、給水、給食をした場合、ランナーが失格となる。

…これに抵触しなければ大丈夫ではないでしょうか?
(携帯した補給食を所定エイドで補給?)

ただルールにこだわりたいのなら、給食など摂らなくても走れる力を付けるのが先では?

    
質問者からのコメント
回答日時
2011/02/11 00:48:03
不適切なコメントとして報告する
ご回答、ありがとうございます。
補給食うんぬんよりも、走力を身に付けるよう、日々、精進します。


回答No.5
回答者
教授[19099]
回答日時
2011/02/10 13:39:14
不適切な回答として報告する
     
補給食はNGです。競技者は定められた場所以外での補給は認められていません。以下をご確認頂ければと思います。結構、厳密に守ろうとするとかなり注意が必要です。足軽さんは陸連登録はされていますでしょうか?今回は補給食のみのご質問になるかと思いますが、まだまだたくさん守るべき注意事項が増えていきます。

http://www.rikuren.or.jp/athlete/rule/
よく間違えそうな部分だけ以下に書いてみます。

・ユニホームの胸のプリントは、陸連登録した団体名でないとNGです。
・レースの所属チームも↑でなければなりません。
・他県の公認レースに出る場合は、所属陸協の許可証がないと出られない場合があります。(許可証は有料の場合もあります)
・マラソンで、沿道で誰かからドリンクや食べ物をもらうことはできません。(大会の正式係員に限る。私設エイドはもってのほか)

ちょっとご質問の主旨からは外れてしまいましたが、要は「失格させられる場合がある」というわけで必ずしも失格になるとは限りません。またチェックされる大会は限られています。本当に守ろうとすると、トップランナーでも遵守しているかどうか怪しい部分があります。

    
質問者からのコメント
回答日時
2011/02/11 00:42:48
不適切なコメントとして報告する
ご回答、ありがとうございます。
はい、今回は補給食についての質問でしたが、本当の主旨は公式のルールにどこまで則れるかということでした。けっこういろいろ細かい規定があるんですね。厳密にルールを守って走るのは難しいかもしれませんが、自分の中で、納得できるレース展開をしたいですね。
なお、陸連登録はしていません。これは、登録しても恥ずかしくない成績を残せるようにしてからしたいと思っています。


    5件中  1~5件目表示  

ランナーの知恵袋検索

テキスト検索

検索する

ランナーの知恵袋