本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

質問を見る

質問No.17823
カテゴリー
?
トレーニング・メニュー

質問者
かに座の小町[6519959]
投稿日時
2014/02/07 11:10
回答期限
2014/02/14 11:10
状態
    終了
不適切な質問として報告する
東京マラソンに出ます!今からドキドキ・・本当はワクワクしたいのに・・
 丁度一年前「青梅マラソン」完走させていただ者です。
念願叶って「東京マラソン」出場となりました^v^ ♪ が、今、抱えている不安は
1月ぐらいから20キロ超えるぐらいから、ひざの側面が痛むことです、不思議に
徒歩では痛みません。

後2週間ストレッチに徹した方がよいのか、20キロ走を守った方がよいのか?
来週は思い切って5時間歩こうと思ってます。

 *20キロ走るのは休日のみで、普段は9キロ×3日 
  (これじゃフル完走はあまーいって言われそう)
  ハーフはK=6分 青梅ではK=6分47秒でした。


    16件中  1~16件目表示  
回答No.1
回答者
吉田十段[6913919]
回答日時
2014/02/07 13:03:23
不適切な回答として報告する
     
おめでとうございます!!かに座の小町さん。

ひざの痛み、確かに不安ですね。
あと2週間あまりですからジタバタしても仕方ないです。
まず、この直前に20キロ走はやめるべきです。
5キロ前後で少し負荷をかけたスピード走が理想です。

9キロを週3日も走っているのですから「完走」に心配は
ありません。あとは痛み。誰もが、好調時でも42キロの途中で
いろんな箇所に違和感を覚えてきます。
だから大丈夫と思うことにしましょう!

最後に鎮痛剤を飲んで走るのも最終手段としてあります。
では楽しんで走ってください。
痛みがないことをお祈りします。

    
質問者からのコメント
回答日時
2014/02/07 15:53:53
不適切なコメントとして報告する
 
 ランナーの中には、私と同じような不安を感じながら走っているかも・・・
 
 私だけじゃないかも・・・と、思うと少し楽になります。

 ラスト2週間、ひざを労わることにしました!

 考えられる準備をして「楽しんで走りたいです」

 有難うございました。


回答No.2
回答者
らば[204633]
回答日時
2014/02/08 09:49:08
不適切な回答として報告する
     
私も東京マラソンに参加する40代男です。膝の内側なのか外側なのかわかりませんが、私も走り始めたころ(30歳代)は時々膝の外側が痛むことがありました。原因は冬場のオーバーワーク。寒い時期は夏場と同じように練習しても寒い分怪我のリスクが高いと思います。当時は練習量を減したら痛まなくなりました。東京マラソンまであと2週間。ここからは無理しても意味はありません。もし同じ原因であれば勇気をもって2~3日休養し、それでも痛みがある場合は病院へ行ったほうがいいかもしれません。お互い万全の体調で東京マラソンに望みましょう。

    
質問者からのコメント
回答日時
2014/02/08 14:03:14
不適切なコメントとして報告する

 走らないでいることの方が不安だったのかも知れません

 確かに今思えば、11月ハリキリ過ぎたかも・・・
 
 後2週間、ストレッチしながら調整して無理に走らないことにします。


 有難うございました。


回答No.3
回答者
犬のおとうさん[17601]
回答日時
2014/02/08 12:02:13
不適切な回答として報告する
     
こんにちは。
東京マラソンまで、いよいよ2週間ですね。
膝の痛みの件ですが、外側なら腸脛靭帯炎、内側なら鵞足炎?
今からの練習は強化にはつながりませんし、練習しないからといって、全然走れないようにはなりません。
20キロぐらいから痛みがでるとのことですので、あと20k痛みに耐えて走るのは大変だと思います。
大会当日に痛みの出始める距離が20kよりあとになり、気持ちで頑張り抜けるように練習は少なめをおすすめします。
当日までは腰、尻(側面)、大腿部(裏、側面)をマッサージ、ストレッチでほぐしてあげてください。
徒歩で痛みがでていないなら、症状が軽いうちにケアして重症化しないようにしたいですね。
来週5時間歩くというのも、症状が悪化するリスクが増すようで心配です。
軽めの練習で大丈夫だと思います。今までの積み重ねを信じて頑張ってください!

    
質問者からのコメント
回答日時
2014/02/08 14:37:51
不適切なコメントとして報告する
 

 普段の9k走は全然平気なのですから

 不安なのは、気持ちの焦りが半分以上かな?っと思えるようになりました。

 軽めの練習とストレッチに切り替えます。

 思い起こせばハーフとは言え、体調がすぐれなかったり、前触れ無しで足裏の

 痛みを感じたり、完走後に吐いたり・・・(お恥ずかしい限りです)

 どれも皆、マラソンにつながる、いい経験だったかも。

 20kで痛み出すなら、10k~15kごとに休もうって・・・(腹をくくりました)♪♪

 ちょっぴりワクワクになってきました。
 
 有難うございました。
 

 
 

 


回答No.4
回答者
FAUST[6938209]
回答日時
2014/02/08 20:06:07
不適切な回答として報告する
     
かに座の小町さま、ご無沙汰しております。

その症状には覚えがあります。おそらく疲労の蓄積による靭帯の炎症が痛みの原因だと思います。徒歩で痛みが生じないのは掛かる荷重が違うからで、悪化すると徒歩でも痛みます。本来ならば暫く休養するべきなのですが、もし距離や頻度を抑えた時に全く痛みが生じないのであれば、東京マラソンまではその範囲内でという判断も有りかもしれません。

私の場合、走りに影響するほどの痛みがある時には理学療法士の先生に相談します。医学や解剖学の知識で敵うわけがないので。もしも制止された時には指示に従います。
お世話になっている理学療法士の先生には、自分の体と向き合い、労わること、治したいと思うことの大切さを学びました。それが理解できていれば、走りたいという気持にも必ず応えてくれます。
故障を抱えながらもここまで続けてこられたのは、その先生のおかげです。

なので、私としては、やはり理学療法士のいらっしゃる整形外科での診断をお勧めします。

かに座の小町さまの東京マラソン完走と、早期の治癒を願っています。

    
質問者からのコメント
回答日時
2014/02/10 21:48:57
不適切なコメントとして報告する
 疲労の痛みであってほしいと、願っていますが
 やはり受診しようと思ってます、今が分かれば対応出来るはずですよね!

 思えば、足に関わらず練習後のケアが薄かったな、と、反省してます(^^;)
 今回の症状は、自分に対しての警告かもしれません。

 今週はじっくり体と向き合い準備します。
 ひざさんと仲良くなってきっとゴールします(^.^)

 有り難うございました。


回答No.5
回答者
走る高貴高齢者[19361]
回答日時
2014/02/08 21:39:05
不適切な回答として報告する
     
東京マラソン出場、おめでとうございます。私は第2回大会に走り、6時間18分59秒で完走した「かに座」(当時73歳)のランアーです。それ以降は申し込みません。できるだけ多くのランナーに走れるチャンスを・・・の気持ちからです。走ると膝が痛み徒歩では痛まない、ストレッチに徹するか、20キロ走を守るべきか、あるいはウオーキングで参加するか迷っているようですね。そこで「かに座小町」さんは、タイムをねらうのか、タイムに関係なく完走をねらうのか、どんな目標で東京マラソンに参加されるのですか?私は歩かないで完走をねらいました・・・とは言え、30キロ以降のスタミナを考えながら、途中の関門がありますので各関門通過時間を10分以上の余裕あるペースです。私も膝の痛みがありましたが膝に負担がかからないようにフラット走法で走りました。36枚撮りの馬鹿チョンカメラを持ってコース上で、沿道の方にシャッターを押してもらい写真を撮りながら楽しく走りました。ご質の答えになっていないかもしれませんが楽しく走ってください。ご健闘を祈っています

    
質問者からのコメント
回答日時
2014/02/10 22:50:36
不適切なコメントとして報告する

 声を大にして「絶対完走」です! よってタイムのこだわりも勿論ありません
 しかし無視出来ないのが、関門。

 今回も、体力があるうちに少しでも前に進みたいのですが
 痛みが出ない前に休憩を考えています。
 まず10キロ、休んで10キロ…これでも大丈夫かな?

 本番まで、ストレッチしながら、楽しい事を考えてみます。
 あとは、自分を信じるしかありません_(._.)_
 
 頑張り過ぎずに頑張ります。
 有り難うございました。


回答No.6
回答者
雷太[6743623]
回答日時
2014/02/09 11:16:20
不適切な回答として報告する
     
こんにちは、マラソン歴4年の30歳♂です。
率直に言うと、一度病院で診てもらって下さい。
自分はこの4年間で病院で2回も故障が発覚しました。
膝を気にして不安なままマラソンに挑むより、不安な原因を取り除いたほうがきっと精神的にも楽に思います。
練習に関しては今から追い込みかけるよりは、膝の痛みを悪化させないよう今の体力を維持する練習のほうが良いと思います。
東京マラソンは本当に楽しいです!
いっぱい楽しんできて下さい(^^)

    
質問者からのコメント
回答日時
2014/02/11 11:35:41
不適切なコメントとして報告する
 
 ひざが「ちょっと休ませて」って言っているような気がしてきました

 無理させてかも・・

 練習もひざのご機嫌が直るまで、お預けです。

 まずは受診、行って来ます!

 有難うございました。

 


回答No.7
回答者
ロケットダッシュ[7484340]
回答日時
2014/02/09 12:57:59
不適切な回答として報告する
     
かに座の小町様 東京マラソン出場おめでとうございます。私は今年も落選でした。完走目指して頑張って下さい。

一般的にマラソン1か月前の練習は今までの疲労抜きと自分のピークを調整する月ですので、レースまで既に2週間ですので、練習は疲労を残さない軽いつなぎJOG程度でいいと思います。

話は変わりますが、マラソンを完走するには給水、給食を取ることが大事ですので、怠ると脱水やエネルギー切れで走れなくなるので気を付けてください。

    
質問者からのコメント
回答日時
2014/02/11 11:45:33
不適切なコメントとして報告する

 初マラソンは絶対「東京マラソン」と念じていましたから
 ちょっとハリキリ過ぎたかも知れません・・・

 ひざの痛みは、改めてこれからの「走り方」の問題点を突きつけられた気がします
 「走りたいなら」「休みなさい」かな?

 皆さんのタイムの倍走る(歩きも有り)訳ですから
 飲んで・食べて・笑って・泣いて(?)ここだけ聞くとマラソンじゃないみたい^о^
 楽しんで来たいです。

 有難うございました。


回答No.8
回答者
yoshi[7495607]
回答日時
2014/02/09 17:25:17
不適切な回答として報告する
     
[東京マラソン]当選、おめでとうございます。うらやましいかぎりです
ひざの側面に痛みがでる、ということですが外側でしょうか? 以前私が腸脛靭帯炎をやってしまったときは外側が
痛くなり、1か月通院して膝にヒアルロン酸注射ののち快方に向かいました。(トレランの下りが原因でした)
かに座の小町さんは、大会まで時間がないので膝を休ませて(走りたい気持ちはよくわかりますが)
東京マラソン完走とゆう目標のため、サポーターなどを使って(ザムストなど)痛みとうまくつきあって無理をせず
リラックスして走ってください。1K8分30秒ペースで6時間ほどで完走です。
ぜひ良い状態で東京マラソンを楽しんでください。


    
質問者からのコメント
回答日時
2014/02/13 22:59:09
不適切なコメントとして報告する

 外側が痛みます。
 横から押さえた方がいいのか、下から支えた方がいいのか
 探っています(サポーターも含めて)
 
 正直ゴールタイムは想像できませんが
 1K8分30秒、具体的な数字になんだか楽になりました(^^)v

 有り難うございました。
 

回答者からのコメント
回答日時
2014/02/14 20:41:13
不適切なコメントとして報告する
以前回答させて頂いたものです。膝の外が痛いとなるとサポーターは(ザムストRK-1)ですかね、これは右左と向きが決まっているので要確認です。ストレッチは風呂上りなどに膝の裏にテニスボールをはさみ両手で痛くない程度にまげると良いようです。あとは走る時のフォームはガニマタにならないように注意したほうが良いようです。
また、着地衝撃を軽減する走り方を考え実践することや。衝撃緩和インソールもオススメです。
以上のことを試してなお改善しなかったら、スポーツ整形外科にかかることをすすめます。


回答者からのコメント
回答日時
2014/02/14 20:42:14
不適切なコメントとして報告する
以前回答させて頂いたものです。膝の外が痛いとなるとサポーターは(ザムストRK-1)ですかね、これは右左と向きが決まっているので要確認です。ストレッチは風呂上りなどに膝の裏にテニスボールをはさみ両手で痛くない程度にまげると良いようです。あとは走る時のフォームはガニマタにならないように注意したほうが良いようです。
また、着地衝撃を軽減する走り方を考え実践することや。衝撃緩和インソールもオススメです。
以上のことを試してなお改善しなかったら、スポーツ整形外科にかかることをすすめます。



回答No.9
回答者
にしさん[7869938]
回答日時
2014/02/09 22:58:23
不適切な回答として報告する
     
大学で長距離をしている者です。

後2週間の過ごし方で、迷っておられるとのことですが、
足の側面が痛むケースとして、「腸頸靱帯炎」の疑いがあります。
そうと断言はできませんが…まずは、近くのスポーツ整形外科などで、
一度見てもらうことをオススメします。

診断の結果と、自分のからだと相談しながら、練習をしてみて下さい。
故障せず長くランニングライフを楽しんで欲しいです!


    
質問者からのコメント
回答日時
2014/02/17 15:24:07
不適切なコメントとして報告する
 学生時代 ”汗だく”になってしていたスポーツがなつかしくなって、
 40歳過ぎてから始めたランニング
 走った後の汗がすがすがしく、どんどん好きになっていきました

 スキー・水泳・テニスとスポーツは好きで、してきましたが、全てに通じる ”走り”は
 気軽に始められました
 つまり基礎知識もないままスタートしたんです(シューズ選び、走り方など)
 5k、10k、ハーフ、走れるようになると、楽しくて・・・
 しかし、フルマラソンには、もっともっと事前準備と計画が必要だったのかな(_ _lll
 
 今、安静にしています。明日(18日)もう一度受診してきます。
 
 有難うございました。


回答No.10
回答者
ぽるて[6623638]
回答日時
2014/02/09 23:01:38
不適切な回答として報告する
     
私は右足外側の腱が痛む症状で後半大失速してました。

試行錯誤でどうやらタイツを履くとなることが分り
ハーフのタイツとか色々試しましたが、
最終的に痛む腱にテーピング用の薄いスポンジを
長めに重ねて幅広のテーピング貼ると解消しました

参考になれば試してください

    
質問者からのコメント
回答日時
2014/02/17 15:35:57
不適切なコメントとして報告する
 
 全く同じ症状です 予想も・・・

 とても参考になりました、早速いろいろ試してます。
 シューズ、ソックス、までもが対象です(>□<)

 歩きは痛まないことだけが、今の私の救いになってます

 有難うございました。
 


回答No.11
回答者
zakitomu[7108095]
回答日時
2014/02/09 23:04:32
不適切な回答として報告する
     
初めまして。当方、フル6回完走、うち5回サブ5、ベストは4:45の、アラフォー男です。
東京マラソン、2年連続落選してますので、羨ましい限りです!
思ったことを、3つほど。
①練習量は、はっきり言って私の倍以上です。フル完走は、甘いどころか十分すぎです。
(ただし、サブ4などを目指しているのなら別ですが。質問者様のタイムを見る限り、私とほとんど差が無いように見えますので、私同様4時間以上を目標の方とお見受けしてます)
②東京マラソンまであと2週間ですから、もう練習より休養と体のケアが最優先です。5時間の歩きを計画中との事ですが、はっきり言ってここまでの練習量が十分ありますから、不要です。
私は外側半月板損傷を患った事があるので、質問者様のヒザの痛み、非常に気になります。絶対に休養最優先と感じています。
③もしどうしても何か練習を、という事であれば、水泳や水中ウォーキングがお勧めです。

是非、完調で東京マラソンへ臨んで下さい!

    
質問者からのコメント
回答日時
2014/02/17 16:23:04
不適切なコメントとして報告する
 ①目標タイムは5時間、から、できれば6時間内・・・にかわりました(´`)

 ②できることなら、4ヶ月前に戻りたい気分です
  もっともっと、身体を労わっていたらこんなことにならなかったかも
  明日18日もう一度受診してきます。

 ③ストレッチに専念しています。回数を決めて階段の上り下りもしています。
  
 あとは気持ちかな(ちょっぴり落ち込んでいて・・)

 有難うございました。
 


回答No.12
回答者
亀[13059]
回答日時
2014/02/09 23:17:05
不適切な回答として報告する
     
まず、ケガがないかどうかを診察してもらうのが先と考えます。
ランニング膝ならばレッグエクステンションのような膝関節周りのリハビリが有効でしょう
歩くのが問題ないなら今年の東京だけは走ったり歩いたりで何とか完走できるペースでもいいと割り切るのが重要でしょう。走っていて歩きになったときに「少し歩いて快復をしよう」というポジティブな気持ちが大事です。
みじめな気持になると折れてしまい、前に進めなくなります。周りと談笑しながら少しずつテンションを上げるのも一つです。
独りで走っているのではないと感じながら走って下さい。

それと膝関節をしっかりとホールドしてくれるサポーターは準備しておいて普段から使用してくださいね。

    

回答No.13
回答者
こん[7151064]
回答日時
2014/02/10 07:51:39
不適切な回答として報告する
     
東京マラソン出場おめでとうございます!
膝については腸脛靭帯炎(ランナー膝)が一番疑わしいと思います。走りたいのに走れないのはもどかしいですよね。
しかし、本番まであと2週間、書き込みから質問者様の走力を想像するに、これから20キロ以上のロング走を実施するメリットはないのではないかと思います。
ここからは疲労を抜いて体調をベストにもっていく時期ですので、走力を落とさずに練習量を減らしていく方が結果に結びつくと思います。
休日のロング走の代わりに、おっしゃっている通り長時間のウォーキングにするのはとてもいい考えだと思いますよ。
週3日の9キロと週末のロング走をされているのであれば、フル完走の走力は十分についていると思われます。
自信をもって本番に臨みましょう!
来週は週3日の9キロ走も距離を落としていいと思います。蓄積された疲労というのは馬鹿にできません。いま無理をしても本番30キロ以降の脚を削っていくだけと考えてください。
御健闘をお祈り致します。

    

回答No.14
回答者
かつや[6016046]
回答日時
2014/02/10 18:10:16
不適切な回答として報告する
     
かに座の小町さん、こんにちは。サブ3を目指す、走歴8年のアラ4ランナーです。
東京マラソン、羨ましい限りです。私、第1回から8年連続落選中です…。
無理な練習は禁物です。不安があるなら無理して走る必要はないと思います。
直前ですから距離を稼ぐ必要もないです。
目標タイムがあって、それが達成できなきゃ意味がないと思っていらっしゃるなら、頑張る必要もあるかもしれませんが、完走が目標であれば、走ることは極力控え、ストレッチ等、調整に勤しむべきです。
また、歩きの延長線上に走りはないと言われていますので、今から無理に長い時間歩く必要もないと思います。
不安は残りますが、怪我には安静が一番ですので、しっかり休んで、折角の本番を楽しんで来てください。

    

回答No.15
回答者
トモトモ[183913]
回答日時
2014/02/11 11:06:16
不適切な回答として報告する
     
あと2週間ですね、本当なら専門医受診した方が良いのですが…ただ単に整形外科を標榜している医者(看板に書いてある病院)でなく「医療なび」で検索してスポーツ整形の専門医を!
異常を感じたら練習量を落とす。これ鉄則だと思いますが。9キロ。それでいいんじゃないですか?1週間前になったら、もっと落としてもいいと思います。

    

回答No.16
回答者
けいすけ[6915061]
回答日時
2014/02/12 23:23:38
不適切な回答として報告する
     
膝の側面とは外側でしょうか?
また階段を降りるときに痛みを感じますでしょうか?
両方該当するようでしたら腸脛靭帯炎の可能性が大です。
すぐに整形外科に行って先生の判断を仰いでください。
走るどころか長距離を歩くことも自転車も悪影響を及ぼす怪我なのです。
お医者さんがたいしたことはないと言ってくれればともかく
普通は1か月くらいの安静が必要になる怪我です。
私の予想が当たっていたら残念ですが東京マラソンは棄権すべきです。
私も2年前に患ったのですが筋肉痛くらいに考えていて無理してしまい1キロも走れなくなり
整形外科に通って治療をしても半年も走れなくなりました。
私の予想が外れていることを祈りますが
将来的なこともありますので無理はしないことをお勧めします。

    

    16件中  1~16件目表示  

ランナーの知恵袋検索

テキスト検索

検索する

ランナーの知恵袋