本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

質問を見る

質問No.18444
カテゴリー
? ?
コンディショニング /健康

質問者
hironana[7405855]
投稿日時
2014/05/07 23:42
回答期限
2014/05/21 23:42
状態
    終了
不適切な質問として報告する
全身の痺れなどに悩んでいます。教えて下さい。(ランニング障害)
ランニング歴2年40歳男です。全身の痺れに悩んでいます。整形外科や整体、鍼など多数通い多額の投資もしてしまいました。どうしたらよいか悩んでいます。皆さん教えて下さい。扁平足・浮き指で1年前、足底腱膜炎経験2か月間ほど走れないことがありました。
<経緯と症状>
(1月)月間150km。骨盤を動かすフォームを意識しはじめ、
今思えば過剰に意識して大きく動かしすぎていた。
山道の上り降り、下りは全力ダッシュトレーニングする。
骨盤回りに痛み。
(2月)
鍼に行き、10km大会に無理して出場。走っている途中に痛み消え全力で走ってしまう。レース後、痛みがなかなか取れない。大会が近づき短期間(1週間くらい)に
鍼5回くらい整体3回くらい通う。
スポーツ整体でつま先立ちのトレーニング。
(扁平で浮き指で、親指をきちんと使えるようにした
方が良いとアドバイスを受け、トレーニング)
翌日から足首回り、足裏に強い痺れがでる。
2日ほど足首回り足裏が熱い感じで真っ赤になる。
整形外科に通う。
骨盤回りの筋膜炎症と診断
レントゲン、血液検査(炎症反応)、尿検査
特に異常なし。
(3月)
 足首周りの痺れ、腰周辺の痛みが続く
 背中や肋骨下痛み呼吸も違和感
顔面の痺れが出てくる。
 お尻と背中の境界がコリコリして
 くすぐったくて力が入らない
 くるぶし内側の圧痛
 ヒラメ筋肉強張りが続く

<今の症状>
・5か月痺れや疼痛が続いている。
・くるぶし内側のぴりびりした痺れが常時ある。(両側)
・腰の側面の違和感、疲労感がずっととれない。
・お尻側面の奥の方と背中の奥の方に神経痛の嫌な
痛みがある
・椅子に座りながら体をそると坐骨神経痛のような
 違和感がある
・腰と背中の接続箇所がコリコリして、ゴリゴリ自分でやると
 力が入らない感覚がある。
・背中がずきずきする。
・呼吸に違和感がある。
・顔面がしびれる。
・眼精疲労のような症状がある。
・腕や手の甲の疼痛ずーんと重たい感じ。
・閘門がかゆい感じがある。
・脇の下、胸にも疼痛がある。
・くるぶし〜背中〜首まで引っ張られている感(相談したいこと)
・色々と調べて自分では、
「梨状筋症候群」または「後脛骨筋腱腱膜炎」ではないかと
思っています。
・病院などどこの窓口へ行ってどのような治療を受ければよいでしょうか?
診断をはっきりさせたい。
・カイロ、整体、鍼効果的な治療あるか?(整体・鍼は一時通いましたが。)
・効果的なストレッチありましたら教えてください。
・痛みが出てからはとにかく安静にしており、
休んでいます。こんなに治らないものでしょうか?
全治どれくらいなのでしょうか。
・軽いランニングはまずいでしょうか?
(早く少しでも走りたい。)



    7件中  1~7件目表示  
回答No.1
回答者
ENTDr[148325]
回答日時
2014/05/08 19:31:42
不適切な回答として報告する
     
内科でビタミンの欠乏があるか調べてもらってください。
ビタミンB1の欠乏症を疑いたくなる症状です。

    
質問者からのコメント
回答日時
2014/05/08 21:38:49
不適切なコメントとして報告する
ENTDrさんありがとうございます。2か月ほど前にかかった整形外科で一度アリナミンを出され一週間ほど飲みましたが、ビタミンB1のサプリメントを試してみたいと思います。

回答者からのコメント
回答日時
2014/05/09 07:07:54
不適切なコメントとして報告する
サプリメントの使用を促しているのではありません。
サプリメントだけの問題では無いかもしれないとも考えています。

整形外科で行われた検査は一般的なもので、それで異常が発見されなかったからと言って異常は無いとは言えません。また、前回の採血検査からも時間が経っています。
再度、詳細な検査が必要だと考えています。

hironanaさんの質問内容をそのままプリントアウトして内科に持って行き、内科医と相談してみてください。

私の回答はhironanaさんの質問内容に対しての回答であり、hironanaさんが見落としている、または、問題と思っていない、重要項目が存在するかもしれません。
必要十分な情報の下で判断を下すのが専門家ですし、hironanaさんの質問内容が必要かつ十分な内容である保証はありません。
ですから、内科医との相談をお薦めします。

質問者からのコメント
回答日時
2014/05/11 13:58:33
不適切なコメントとして報告する
ENTDrさんありがとうございます。内科で一度診察してもらうことにします。現在通院中の整形外科で、MRIを他病院へ依頼してくれることになりました。また、昨日整形外科でビタミン注射を打ってもらったら痺れが軽減しました。一日経った今日は、神経の緊張が開放された感じはありますが、頭がぼ~として全身力が入らないだるくて変な感覚です。自分的にはランニング障害しかきっかけとして考えられなかったので、整形外科方面からのアプローチしか考えていませんでした。いずれにしましても、内科の診察もしようと思います。


回答No.2
回答者
ハロ3号[7233193]
回答日時
2014/05/08 20:26:45
不適切な回答として報告する
     
質問内容を拝見したところ、外的な要素は色々と試しているようですが、hironanaさんの場合、栄養補給による改善策を試したほうが良いと思います。
以下のURLが参考になりそうですよ。

意外と簡単!しびれの解消
http://www.sb8181.com/condition/post.html

ビタミンB1のサプリメントは、一般的なドラッグストアなどで購入可能です。
含有量が多く、安い物を探す場合は、Amazonなどのネット通販で購入するのも一つです。

梨状筋症候群については、以下の動画のストレッチを行うと効果があります。
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&...

ただし、私も梨状筋症候群は経験がありますが、走る時のフォームを修正する事で改善で切ると思います。
私の場合、過去に膝の故障から、なるべく膝に負担をかけないように、着地の衝撃を少なくするために、お尻の筋肉を過剰に使っていました。それが原因で梨状筋症候群になっていました。改善方法としては、少し前傾姿勢で走る事を意識して、スピードを出すときは、少し跳ねるようなイメージで走ると、お尻の筋肉の負担が少なくなります。

後脛骨筋腱腱膜炎については、痛む時はテーピングやサポーターなどを使用して、なるべくその痛む部分の負荷を少なくする事です。それと、ストレッチとウォームアップ、クールダウンを十分に行うことで、少しずつ改善してくると思います。
どちらにせよ、今のランニングフォームの改善、使用しているランニングシューズとインソールなども、自分にあったものを選ぶことが必要です。

ランニングシューズやインソールについては、以下のようなショップがいくつかあるので、オーダーメイドで作成すると、症状が緩和される可能性があります。

アスリートクラブ
http://www.athlete-club.co.jp/index.html

    
質問者からのコメント
回答日時
2014/05/08 21:52:14
不適切なコメントとして報告する
ハロ3号さんありがとうございます。栄養の欠乏という観点からは今まで経験もなく全く頭にありませんでした。ビタミンB1サプリメント試してみたいと思います。ストレッチの動画紹介、フォーム改善のアドバイス、インソールの情報大変助かります。参考にさせて頂きます。


回答No.3
回答者
則(のり)[6858331]
回答日時
2014/05/12 22:20:51
不適切な回答として報告する
     
神経内科を受診されたほうがよいと思います。

    
質問者からのコメント
回答日時
2014/05/18 13:22:59
不適切なコメントとして報告する
則さんありがとうございます。神経内科は一件行ってみましたが整形外科何件も通院した経緯を話しましたら特に治療もなく終わってしまいました。別の病院をまたかかってみたいと思います。

回答者からのコメント
回答日時
2014/05/21 17:24:56
不適切なコメントとして報告する
神経内科に掛られたことがことがあったのですね。
整形外科は主に、骨や関節や筋が専門ですので、今の症状を読む限り、骨や関節や筋ではなく、神経がダメージ受けているのではないかと思いましたので。(顔面がしびれるなどは特に)
現在の症状を医師に詳しく説明してください。


回答No.4
回答者
らば[204633]
回答日時
2014/05/17 09:58:27
不適切な回答として報告する
     
hironanaさん、こんにちは。ファンラン歴20年の40代の男です。私は医師でもなければ専門家でもありませんが、私の知り合いの男性
が治療中の脊柱管狭窄症の症状に近いかもしれません。その名のとおり脊髄の病気(怪我)なのですが、はじめのうちは、脊髄に何の症状もないため、痺れや痛みがある手足等のレントゲンや治療をするのですが、改善せず、その後脊柱のレントゲンで判明したと言ってました。現在その方は通院1年、脊柱管狭窄症と診断され半年位ですが、だいぶ回復し、軽スポーツは問題ないようです。
同じ症状かどうかはわかりませんが、だいぶお悩みのようですので、参考になればと思います。
無事完治され、走れるようになることを願っています。    

    
質問者からのコメント
回答日時
2014/05/18 13:29:35
不適切なコメントとして報告する
らばさんありがとうございます。つい最近腰のMRIを撮りました。脊柱管狭窄が若干見られると言われましたが大きな問題ではないと言われました。その他も多少骨のずれなどがあるようですが今すぐ対応というような状態ではないそうです。脊柱管狭窄症ですと片側に痺れや痛みが出るという記載も拝見しました。私のケースのように両側という場合もあるのでしょうか。。。血液検査も再度しましたところ強直性脊髄炎は問題ありませんでした。


回答No.5
回答者
ゆきねえちゃん[7644963]
回答日時
2014/05/18 19:38:59
不適切な回答として報告する
     
こんにちは。

つらい症状が長く続いておられること本当に大変だと思います。お見舞い申し上げます。

自分には経験の無い症状が並んでいるので経験からお伝えすることができませんが、参考で良ければ次のHPをのぞいてみてください。

認定スポーツ医名簿(スポーツ整形外科など)
https://www.joa.or.jp/jp/public/search_doctor/sports.html

日本病院総合診療医学会(総合診療科)
http://hgm-japan.com/member/rule.php


    

回答No.6
回答者
カネヤン[6688546]
回答日時
2014/05/19 11:59:40
不適切な回答として報告する
     
一度総合診療科を受診してみてはいかがでしょうか?

    

回答No.7
回答者
亀[13059]
回答日時
2014/05/20 00:01:50
不適切な回答として報告する
     
こんいちは、hironanaさん。
まず、原因をハッキリさせないと答えられる回答者はいないでしょう。
そして様々な回答が得られると思いますが、中には間違った答えもあると思いますがその方に責任はありません。
整形外科医、鍼灸師、柔道整復師、カイロプラクター等の関わりを持ってしても症状が緩和しないのですから別の診療科に診てもらうのが良いと思います。
思い当たる疾患では後縦靭帯骨化症・一種の膠原病も完全に否定できる材料はありませんし、多発性脳梗塞もありえます。脅すつもりはありません。多分そんな難病ではないと思います。
今は総合病院の内科(医療相談室で専門内科を紹介してもらうといいです)を受診されてはどうでしょうか?
個人的には内科受診で神経外科や必要な検査等に時間をかけられることをお勧めします。

ただ一つ気になるのは運動歴や症状は詳細に書かれていますが食事内容には何も触れておられません。
食習慣の意識付けも今後必要かもしれないように感じます。

    

    7件中  1~7件目表示  

ランナーの知恵袋検索

テキスト検索

検索する

ランナーの知恵袋