本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

質問を見る

質問No.19224
カテゴリー
?
テクニック・技術・ノウハウ

質問者
あけみちゃん[7738034]
投稿日時
2014/09/22 13:10
回答期限
2014/09/27 13:10
状態
    終了
不適切な質問として報告する
フォーム 着地
走り出してしばらくすると、左足の着地が、つま先というか、足平のところで着地し、ピョンコピョンコとした走り方になってしまいます。かかとから着地しようとするのですが、自分の足なのに思い通りに動かず、足が、身体が勝手にそうなっていく、というふうです。走っている時は足の付け根が痛くなり辛いです。どうしたら治るのか?悩んでいます。以前はそんなことなかったのに・・・。足を痛め2年ほど走れなくて、再開してからです。最近特にひどく、気力が弱くなっています。どんなトレーニングをすれば改善できるのか。よろしくお願いします。


    8件中  1~8件目表示  
回答No.1
回答者
吉田十段[6913919]
回答日時
2014/09/22 15:04:06
不適切な回答として報告する
     
あけみちゃん!故障から立ち直ったのに悔しいですね。
傷めた足が左だったんでしょうか。
かばう気持ちがどこかにあるのでしょう。

実際にやってみたら、確かに「ピョンコ、ピョンコ」でした。
そして足がおかしくなりそうです。

フォームの強制は、ゆっくりしたスピードが原則。
ですから、まずはウォーキングから。歩きでかかと着地を
確実にできたら、早歩き↦ジョギングまで進めてください。
じっくり時間をかけて修正しましょう。
絶対、無意識にできるようになりますから。
内(外)股なども一緒に修正すれば一石二鳥ですよ。ファイト。

    

回答No.2
回答者
ハロ3号[7233193]
回答日時
2014/09/22 21:09:08
不適切な回答として報告する
     
はじめまして。
私も左右の着地や蹴り出しのバランスがずれていて、色々と調べた事があります。

おそらく原因は、左右の足の筋肉のつき方や、足の長さの違いによる着地のズレが考えられます。
一般的な人は、左右の足のバランスが全く同じ人は少なく、誰でもわずかながらのズレがあります。
そのズレが大きい人は、片方の足に負担がかかり、足を故障する恐れがあります。

足のバランスのズレの原因の一つに、骨盤のズレがあります。
骨盤がずれていると、足のバランスが崩れます。
骨盤がずれる足を組んで座っている時間が長かったり、寝る時に片方を向いて寝ていたり、腰周りの筋肉が硬かったりと、いくつか原因があります。
改善する方法としては、足の付け根の部分をよく回して解すことと、腰周りとお尻の筋肉を解すことです。
そして、走る時は、しばらくの間は、ランニング用の骨盤ベルトを装着するといいです。
骨盤ベルトは、アマゾンや楽天で売っているので、探してみてください。

あと、極端に足のバランスがずれている場合、インソールを作成してくれるショップで、自分専用のインソールを作成すると、かなり効果がありますよ。

アスリートクラブ
http://www.athlete-club.co.jp/

アスリートクラブのインソールは、少し高価なので、少し気が引ける場合は、片方のインソールの厚さを変えるだけでも、走りやすくなる事があります。
私の場合は、左足に100円ショップで売っている薄めのインソールを左足に入れると、バランスが取れて、足の着地がスムーズになります。
二重でインソールを入れる場合、インソールによっては、すべる事もあるので、両面テープで固定するなどして、工夫してみてください。

色々工夫すると、走りも変わってきますので、一番気持ちよく走れる方法を見つける事を楽しみにして、これからもがんばってください。

    

回答No.3
回答者
亀[13059]
回答日時
2014/09/22 23:14:41
不適切な回答として報告する
     
こんにちは、あけみちゃんさん。
走り出してしばらくすると・・・。ですね。
では走り出しはどうでしょう?そのときは踵と土踏まずの間らへんで着地して親指の付け根あたりで蹴り出しができているのでしょうか。
一番考えられるのは姿勢が起き過ぎているということです。ほぼ直立状態で走ろうとすると脚は蹴り出しより上方向に力を出します。
結果として跳ねるような弾むようなフォームになるのではないかと思います。

対策ですが、少し速いペースで(体感速度でキロ30秒程いつもより速い)で走ってみてください。
それと直立姿勢から少し前に姿勢を倒し、脚が自然に身体を支える為に前に出るような足運びを試して下さい。このとき、一般には足の出方を体得するために行なうエクササイズですが貴女の場合、上体が起き過ぎないのを体得するのを目的としますので、それを意識して下さい。
あとは、少し変わったエクササイズですが両肘を同時に引く・戻す。というのを走りながら行なってみてください。これは超スロージョグですると良いです。意識は背筋で、両肘を後ろに引いて背筋をギュッと引き締める感じです。
これは前進力を体得する練習で、身体にランニングが全身運動だということを思い出させるために行なうものです。

他には両手を真上に上げ、肘が身体の真横を通って脇腹につくような運動動作を反復して見るとかもあります。

上記のことはフォームではなく、走り方でもありません。フォームの修正に使うエクササイズです。
このエクササイズの結果としてフォームを修正しやすくなると考えて頂ければ幸いです。

    

回答No.4
回答者
おにいやん[7398460]
回答日時
2014/09/23 06:08:42
不適切な回答として報告する
     
一度、整骨院で診てもらったらどうですか

    
回答者からのコメント
回答日時
2014/09/23 06:16:57
不適切なコメントとして報告する
僕も右膝あたりが走る度に痛むので診てもらったら、股関節のはまり具合が悪くて、聴きながらトレーニングしてます。
最近少しずつ痛みが治まってきてます。
焦らずにじっくり治してください。


回答No.5
回答者
shinchan[6160159]
回答日時
2014/09/23 13:19:29
不適切な回答として報告する
     
はじめまして。私53歳男性。ラン歴14年、レース歴7年。ハーフ1時間33分、フル3時間18分です。
個人的意見を述べます。
1.つま先着地
 悪くないと思います。私はむしろ「足裏前部で着地しよう」と意識して走っています。
 かかと着地は、着地のたびにブレーキがかかる傾向があります。また着地衝撃もかかと
 着地の方が強いと思います。
 恐らく、チャンと腰が入っていて正しく前掲しているので「つま先着地」になっている
 のではないでしょうか。
2.左右のバランス
 あけみちゃんの記述に「左足の着地が・・・」とあります。ということは右足はそうで
 はないということでしょうか。であると、こちらは問題です。左右のバランスが悪いわ
 けですから。
 私の意見では右足も「つま先着地」になるようにフォームを調整すべきと思います。体
 幹を前掲し「足をまっすぐ下におろす」「おろしたら流れに沿って足を巻き上げる」と
 意識すると「つま先着地」になって、スムーズに足が回ります。
3.足の付け根の痛み
 足の付け根というよりも太もも前部の上の方が張って痛いのではないですか。前掲して
 いるのでそこに正しく負荷がかかっている証拠と思います。スクワットなど筋力トレー
 ニングを併用すると鍛えられ痛まなくなると思います。
4.ピョンコピョンコ
 少し気になる表現ではあります。飛び跳ねてるってことでしょうか。であると少し問題
 かなと。足を使って「上に跳ねる」のではなく「前へ滑る」というイメージを持ってみ
 ましょう。
あくまでも個人的意見です。私は「つま先着地」は悪くない、むしろ好ましいと思います。

    

回答No.6
回答者
nanhiro[7113251]
回答日時
2014/09/23 21:27:17
不適切な回答として報告する
     
あけみちゃんはじめまして・・・
フォームの悩みは色々ありますよね。どうしていいか分からなくなるところ・・・非常に共感できます!!
あけみちゃんとは、少し違いますが私の場合、かかと着地からフォアフットへフォームを変える時に1年ぐらいかかりました。その時、故障も経験しました。参考になるかどうかわかりませんが、私の場合まずはウォーキングから頭(脳)に覚え込ませてから徐々に駆け足に以降してできなかったらまたウォーキングと繰り返し、少しづつフォームを覚え込ませていきました。駆け足ができる時間が長くなったらシューズを新調してLSD・・・底の減り方を分析します。今までと違う減り方、自分の思っている着地する場所が減っているなどの効果を確認します。私はこれでフォームを改善しました。おかげで今シーズンは故障も無くトレーニングメニューもこなせてサブ3を狙えるところまで調子が上向いています。
あけみちゃん・・・
焦る気持ち、ネガティブになる気持ち痛いほど理解できます・・・でも、焦りが故障を長引かせる要因の一つデス。
今まで長く走っておられるのであれば「今は身体を休める、調子を整える、身体能力を向上させる」時期とポジティブに考えて「ランニングする人」ではなく「ランナー」として成長される時期ではないでしょうか?
生意気なことを 長々と記載してすみません。

    

回答No.7
回答者
つお[6066598]
回答日時
2014/09/23 23:35:19
不適切な回答として報告する
     
初めまして。
私も様々なスポーツで負った足首、膝、腰の怪我と付き合いながらトレーニングを続けています。
貴方様のお悩みも怪我の影響であることは間違いなさそうですね。
まずはしっかりとウォーキングから始めるのが大切かと思います。ゆっくりであっても走ると自分のフォームを分析するのは難しいです。これはトップアスリートでも当てはまるようです。長く歩くとどこかに力が入ってしまうことに気付くと思います。歩きながらであればそれを修正できるかもしれません。
また、自分では気付かなくても、どこか硬くなっている筋肉や関節があるのかもしれません。スポーツマッサージを受けるのも一考です。
いずれにしても基本はウォーキングだと思います。遠回りかもしれませんが、それが走れるようになる近道かもしれません。


    

回答No.8
回答者
たーちゃん[6731009]
回答日時
2014/09/25 20:37:14
不適切な回答として報告する
     
参考になるかわかりませんが、私の経験をお伝えします。
つま先のほうから着くなんて、生まれつきフォアフット走法が身に付いていてうらやましいです。
私はトレーニングしてなんとか身につけました。
しかし、今年の初めに私は膝を怪我してしまい、しばらく走るのをやめました。
8月ぐらいから再開したのですが、当初はやはり膝にきて、フォームを変えようと決めました。
私は、とにかくゆっくり、すり足で走るようにしました。スピードを犠牲にして。。。。。。
それ以来、膝にはきていません。着地はフォアフットのままです。
着地というよりは、「跳ねる」走り方と、のんびり走るという発送変えてみてはいかがでしょうか?
何かの助けになれば幸いです。

    

    8件中  1~8件目表示  

ランナーの知恵袋検索

テキスト検索

検索する

ランナーの知恵袋