本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

質問を見る

質問No.19324
カテゴリー
?
コンディショニング

質問者
AKI[7411675]
投稿日時
2014/09/30 08:12
回答期限
2014/10/03 08:12
状態
    終了
不適切な質問として報告する
レース後の痛めたふくらはぎのケアの方法
ハーフマラソンを無事完走することができました。以前別な質問の時、答えて頂いた方々、有難うございました。
今日の質問です。

レース直前、左ふくらはぎを痛め、整形外科やスポーツマッサージ治療院などへ通い、湿布薬、痛み止めの薬、テーピング、及び、痛めた部分を氷嚢で定期的に冷やすなどのアドバイスを受け実施しました。おかげで、当日は、平均気温以上で、痛みも完治しないままのレースで不安がいっぱいでしたが、あまり痛さを感じず、完走することができました。その後、当日、夕方、スポーツマッサージへ行き、全身の疲労を取り、温泉へ行きなど身体を休める努力をしていますが、左ふくらはぎの痛みが漠然と残っており、不安でいっぱいです。ランイングの再開も早くしたいのですが、今は我慢しています。
どんな、ケアの方法があるでしょうか?どなたか、同じような経験をお持ちで、その後痛めた部分が改善された方法をお持ちの先輩や専門家がいらっしゃいましたら、ご回答をお願いいたします。お忙しい時期で、恐縮ですが、よろしくご回答をお願いいたします。ご回答をお待ちします。


    3件中  1~3件目表示  
回答No.1
回答者
亀[13059]
回答日時
2014/09/30 10:12:54
不適切な回答として報告する
     
こんにちは、AKIさん。
ハーフ完走おめでとうございます。
ふくらはぎのケガですが、安静が一番だと思います。
あと、炎症ならば冷却・損傷ならば温熱(体温+2℃程度の微温)が良いと思いますので、症例によって対応は変わりますが、常温が最も無難です。仰るような温湿布と氷嚢の合わせ技はあまり経験がありません。

思いますに、レース中攣りそうになったのをこらえて走り続けたとかはありませんか?
そうなら筋繊維がかなり広範囲に損傷を受けていることが考えられます。ようするに筋肉痛の親玉みたいな状態です。
これは様子を見ながらウォーキングや緩いストレッチを中心に「痛いことはしない」という姿勢で日常生活をなさるのがいいと思います。

他には靭帯の傷みがふくらはぎという筋肉に感じている場合もありますので余程の痛みならMRIを撮ってもらうのも良いかもしれません。

    
質問者からのコメント
回答日時
2014/10/05 13:46:39
不適切なコメントとして報告する
今日は、亀さん。

 お礼のご返事が遅れ、失礼いたしました。

いつも、丁寧なご回答有難うございます。

 やはり、レース後は、安静が第一ですか....無理をせ、次回のレースに向けて「積極的休養」どこかで昔いいたことのある言葉ですが、安静が第一と肝に銘じます。
 幸い、レース中は、左足をカバーしながら走れたので、痛みが広範囲に広がることもなく、無事完走することができました。少しづつ、足と相談しながら、再開の時を待つことにします。少しずつストレッチやウォーキングを入れながら、走り出せる日を探してゆこうと思っています。
 足の状態は、MRIを取るほどではないと今は感じていますが、油断は禁物、ダメと判断したらすぐに病院へ走る心構えは忘れないようにしたいと思っています。

 アドバイス、有難うございます。これからも、何かありましたら、ご指導をお願いいたします。


回答No.2
回答者
吉田十段[6913919]
回答日時
2014/09/30 11:25:59
不適切な回答として報告する
     
AKIさん、丁寧な質問内容ですね。
きっと治療にもまじめに向き合っていることでしょう。

さて、改善策ではりませんが、少し動かしませんか。
休養だけだと筋肉量が落ちるので
ウォーキングやゆっくりジョグは続けてください。
筋肉が減るとさらにふくらはぎへの負担が増えてしまいます。
無理なく動かすことで傷めた筋肉の再生やリフレッシュも
期待できると思います。

真摯な性格がうかがえますから、きっと完治し
素晴らしいランナーに復活されると信じております。

    
質問者からのコメント
回答日時
2014/10/05 14:02:19
不適切なコメントとして報告する
今日は、吉田十段 さん。

お礼のご返事が遅れ、失礼いたしました。

いつも、丁寧なご回答有難うございます。

 レース後は、安静が第一と思っていましたが、「少し動かしてみませんか」のご提案、ドキドキしました。吉田十段さんは、ランナーの心を掴むのがお上手ですね!「そう、すぐにでも、走り出したかったのです、しかし、一方では、不安でならなかったのです。もし、足が再び痛くなり、それが長期化してしまうことになりはしないかと、それだけは避けたい....」

 今、考えていることは、ストレッチを丁寧にやり、少しずつウォーキングやジョッッキングを始めることです。「休養だけだと筋肉量が落ちる」とのご指摘や、「筋肉が減るとさらにふくらはぎへの負担が増えてしまいます。無理なく動かすことで傷めた筋肉の再生やリフレッシュも期待できる」とのアドバイス、わかっていたつもりですが、やはり、「目からウロコ」です。人は、良い先輩コーチを持つ者ですね、本当に。
 最後に、優しいお言葉もかけていただき、目の前が開けました。

 アドバイス、本当に有難うございました。。これからも、何かありましたら、ご指導をお願いいたします。


回答No.3
回答者
らば[204633]
回答日時
2014/10/02 08:06:43
不適切な回答として報告する
     
40歳代男です。
30歳のときに左アキレス腱を断裂してから、気を付けていることについて参考になればと思います。
練習を含め走る前には、ストレッチ、ウォーキングの後に徐々にペースアップするようにしてます。レースのときにも他の人より多めにアップしています。レース後や練習後は必ず左のふくらはぎが痛みますので、アイシングとマッサージ(もみと叩き)を行っています。
それでもフルやハーフのあとは、2~3日痛みますので、入浴時のマッサージを行っています。慢性的な痛みに効果がありそうなのは針治療がいいかもしれません。私も何度かお世話になったことはありますが、針治療の効果は人それぞれと聞いたことがありますので参考にしていただければと思います。早期に復帰されることをお祈りしています。

    
質問者からのコメント
回答日時
2014/10/05 14:21:05
不適切なコメントとして報告する
今日は、らばさん。

ご返事が遅れ、失礼い達しました。

 ご丁寧なご回答、有難うございます。

「練習後も、アイシングとマッサージ(もみと叩き)を行っています。」のアドバイス、参考になります。入浴後のマッサージや、針治療も効果がありそうですね。今度、機会があったら、是非試してみようと思っています。

 ご丁寧な、アドバイス有難う有難うございます。今後も何かありましたら、ご指導よろしくお願いいたします。

まずは、質問のご回答に対するお礼まで。


    3件中  1~3件目表示  

ランナーの知恵袋検索

テキスト検索

検索する

ランナーの知恵袋