本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

質問を見る

質問No.29465
カテゴリー
?
コンディショニング

質問者
Kaz1983[9421670]
投稿日時
2019/02/01 21:29
回答期限
2019/02/15 21:29
状態
    終了
不適切な質問として報告する
膝や腰の痛みについて
痛みが出たとき、休みべきとのことですが、実際に休んで良くなるものですか?私は騙し騙し毎日走っています。そーゆー人多くないのかな?と思いまして。

個人差あると思いますが皆様の体験談など教えて下さい。


    18件中  1~18件目表示  
回答No.1
回答者
yui[6905169]
回答日時
2019/02/02 04:57:08
不適切な回答として報告する
     
ケガの種類や進行状態によると思いますが、騙し騙し走るのは直りを遅くするだけでなく、ほかの部位への影響があると思います。
まずは、しっかり休んで様子を見たほうが良いと思います。
当方は、マラソン始めたころに膝痛、ある程度走力ついたころに左脚ふくらはぎの肉離れを経験しており、肉離れの時は少なくとも2週間は走りませんでした。

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/02/02 05:13:21
不適切なコメントとして報告する
やはりそうですか。2週間も走れなくなるのは苦痛ですね。無理せずバイクなど取り入れた方がよいのですね。


回答No.2
回答者
AfteryouNext[213235]
回答日時
2019/02/02 10:36:52
不適切な回答として報告する
     
自分の場合目安としては「だんだん痛みがひどくなる」ようであれば休む、多少の痛みであれば走る(ただし、距離やペースは抑える)という経験則でいっています。
一口に痛みといっても、原因は多岐にわたります。筋肉痛や攣りなどによるものであれば、軽いストレッチや痛み止めなどで数日休めば回復します。これがほとんどだと思います。
ただ、骨折(疲労骨折)が原因の痛みであれば、これは絶対に休まなければなりません。ピリピリするような激痛や、腫れてくるなどがあれば必ず外科医でレントゲンを撮ってもらい、骨折でないか確認してください。
ランナーに多いのが、シンスプリントと言って、脛の痛みが続くのがあります。程度にもよりますが、完全に休養するのでなく、ウォーキングから始めて、痛みがひどくならない程度に軽く走る、これを1か月続けていたらいつの間にか治っていたということもあります。
ランニングフォームにも気を配りましょう。フォームがよくないとそれが原因で痛めてしまう場合もあります。

    

回答No.3
回答者
ima[9097946]
回答日時
2019/02/02 12:29:57
不適切な回答として報告する
     
フルマラソンに向けて練習中に腸脛靱帯炎になった事があります。
痛くて走れなくなりましたが、サポーターつけて騙し騙し練習してました。
本番もサポーターつけて痛みがでないように気をつけてなんとか完走したことがあります。

    

回答No.4
回答者
チキチータ[9058005]
回答日時
2019/02/02 17:58:03
不適切な回答として報告する
     
こんにちは。Kaz1983さんの症状の度合いがわからないところですが
私の経験をお話します。

スピードを出せるシューズを使い始めた際に、下肢の痛み、踵の痛みが出たことがありましたが
結果的には今はほぼないです。
理由は以下の対策がよかったと個人的には思っています。
①フォームの修正(踵着地→ミッド着地)
②体幹の強化 (着地の衝撃を体幹で支えて、下肢へのダメージ軽減)
①②をやりつつ、スピードシューズの使用頻度を少しずつ増やしたり
練習量を調整したりはしておりました。

とはいえ
日常生活に支障をきたすようであったり、走る一歩一歩で痛みを
自覚するレベルならもちろん休むべきとは思います。

    

回答No.5
回答者
ヒロ[7039510]
回答日時
2019/02/02 20:24:50
不適切な回答として報告する
     
kaz1983さん。初めまして。走歴9年目のヒロです。私もどちらかというとだましだまし走りながら治癒を待つほうです。
 しかし、接骨院などの治療も並行して受けることが多いです。また、ジョグだけでも悪化しそうな感覚があるという状態以上の問題がある場合や風邪などの病気の時はランオフします。また、けがをしている時に走る場合には距離も短くしか走りません。完全なランオフはリハビリに時間がかかるリスクもあると考えていますので、無理のない範囲と思われるところで抑えているというところでしょうか。
 でも、できればけがをしないということが理想ですので、けがをしにくい練習計画や体つくりも大切かだとも思っています。
 参考になりましたでしょうか。お互いにランライフ楽しみましょうね。

    

回答No.6
回答者
軍曹[149634]
回答日時
2019/02/02 21:10:48
不適切な回答として報告する
     
質問者の年齢や走行距離が解りませんが、疲労がたまってるか、体感が弱くなってるかと思います。腹筋や背筋、ひざの上の大腿筋など、鍛えてください、走り過ぎは(ロングなどは)筋トレが大事でしょう。焦らない練習が大切ですよ~

    

回答No.7
回答者
吉田十段[6913919]
回答日時
2019/02/04 10:16:50
不適切な回答として報告する
     
休んで確実によくなるのか、それとも休むストレスで
モチベーションが落ちてしまうのか。
kazi1983さんは後者なんでしょうね。僕も同じです!

足底腱膜炎、ひざ、坐骨神経痛などランナーならば
多数の人がやるような故障をしましたが、
肉離れの2週間しかやめたことはありません。

10㌔以内でしたら影響がないっていうのが僕の実感です。
ただ重症だったり悪化するならば休むのは当然でしょうが、
医者は走って悪化すると怖いので
「休んで」と必ず言いますが、わかってないのが事実です。
自分の体は自分で理解するのが一番大切ですね。

    

回答No.8
回答者
Spinnaker[9263626]
回答日時
2019/02/04 11:49:50
不適切な回答として報告する
     
痛みの原因とレベル次第だと思います。筋肉の持久力が十分でない場合に起きる筋肉痛などであれば数日で解消するでしょうし、オーバーユースや負傷による痛みの場合にも軽度であればアイシング・圧迫(サポーターやテーピング)・塗り薬・飲み薬など対象療法で痛みを軽減することも可能、重症であれば治療が必要になるでしょう。いずれにしても原因と適切な方法でもケアが大切かと思います。

    

回答No.9
回答者
きむらん[25396]
回答日時
2019/02/04 18:52:43
不適切な回答として報告する
     
痛みの度合いや場所にもよると思います。
休んだ方が回復が早いと思いますが、レース直前でなければ、自分は悪化させない程度に繋いで走りながら治します。

    

回答No.10
回答者
Supporter[6500608]
回答日時
2019/02/05 10:58:22
不適切な回答として報告する
     
痛みが出る場合その原因を探して整えることが一番大切だと思います
理由は、足の動きの狂いからくる膝の痛みは、足の狂った動きを改善しなければ、休んでいても炎症は収まってくるが治りません

足もとのバランスを改善するところ、フットセラピーをやっているところがあります
そこで相談されると良いと思います

    

回答No.11
回答者
亀[13059]
回答日時
2019/02/06 01:50:18
不適切な回答として報告する
     
こんにちはmkaz1983さん。

個人的な意見ですが、痛みの程度で変ります。
ただし、痛いのを我慢して走るのは得策とは思えません。単純に申しますと、痛くない練習をすればいいのです。
痛みがどの部位かにもよりますが、騙しだまし走ると痛みをかばう変なフォームが身に着いてしまい別な個所が故障します。それを騙して走ると更に別な個所が・・・。と無限に騙しとかばいの連鎖に陥ることもあります。

ただ、痛みの原因がハッキリしていればそれを修正する走り込みはアリと思います。
過去に坐骨神経痛になったときに騙しながら走っていると膝を傷めてしまい、遂には半年間走れなくなってしまった経験があります。
他方で、ハムストリングスの痛みに悩まされた時は脚だけで走っており体幹が十分に活動していなかったことが分かったため、フォームの修正をして痛みの出ない走り方へ転向することができました。

まずは痛みの原因を突き止めるのが先でしょう。お大事に。

    

回答No.12
回答者
ニックネーム未登録[9026331]
回答日時
2019/02/06 22:06:13
不適切な回答として報告する
     
1年半走って、フル1回、ハーフ3回経験の初心者ですが、今正に膝痛です。ハーフ出場予定も休みました。以前もランナー膝に苦しめられ、1カ月走るのを休みました。今はスイミングで、最低限の筋力維持をしてます。個人的には休まれて柔軟や筋トレに当面切り替えられた方がいいと思います。気持ち、あせりますけどね。

    

回答No.13
回答者
はっちゃん[139127]
回答日時
2019/02/07 19:39:02
不適切な回答として報告する
     
痛みの質と言うか、その箇所とか、いろいろでしょうね。私もだましだまし走っている口です。しかし、今は完全に足底筋膜炎で、歩くとそうでもないですが、やはり厳しいですね、走るのは。

あと、ランニングフォームがどうしても「おっかなびっくり」の走りになってしまい、崩れてくる心配があります。外科や整形外科の医者は、簡単に休め、走るなと言います。でも、スポーツ整形では、走りながら治しましょうって、いう医者もいます。まあ、セカンドオピニオンだと思って、別な医者、できれば、ランニングをする医者を探して、診てもらいましょう。

    

回答No.14
回答者
○○○パパ[9096338]
回答日時
2019/02/08 01:29:10
不適切な回答として報告する
     
始めまして 走歴5年の52歳男性です。といっても高校時代は全国高校駅伝を走り 卒業後も今で言う市民ランナーとして競技を
継続して県代表や郡市代表として駅伝を走った過去が有ります。 ちなみに引退していますが、一人娘は短距離選手として全中、インターハイ、国体と出場してました。さて 私も再び走り始めてから何度か故障や怪我をしています 足底筋炎症 ランナー膝 足首靭帯損傷 現在は腓骨筋炎症です!(笑) やっと年齢別ハーフの100傑入りまで手の届くところまで来て故障してしまいました 悔しくて仕方ないけど 経験上 騙し騙し走っても駄目です とりあえずランは休んで筋トレを毎日1週間して一度JOG 痛みが変わらなかったらまた1週間毎日筋トレしてJOGの繰り返しをしてみて下さい。その間はマッサージなどケアはしっかりする事は当たり前です。少しずつですが良くなって来ます 自分を信じて出来る事は全てやる! あまりにアスリート過ぎますか?あなたが憧れる選手達のそれが現状ですよ。
 

    

回答No.15
回答者
papa[7812042]
回答日時
2019/02/08 10:13:01
不適切な回答として報告する
     
こんにちは。
痛みの種類によると思います。

痛みが出る=何か走り方がおかしいなど、改善余地があることが多いと思います。
私は基本的にどこかに痛みが出た際、その痛みが出た原因を考えてフォーム改善の機会にします。
痛みがあるうちにしかできないことなので、走り方を改善する大チャンスと捉えましょう!
(もちろん、改善できない痛みもあるので無理は禁物です)

    

回答No.16
回答者
KAZE[7730409]
回答日時
2019/02/09 14:51:13
不適切な回答として報告する
     
こんにちは。痛みが出るとストレスが溜りますよね。休むのもいいですが、なぜ痛みが出たか原因はわかりましたか?それがわからないまま練習を再開すると、高確率で痛みが再発します。休んでいる間に考えてみてください。痛みの少ない練習が記録更新の近道と思います。

    

回答No.17
回答者
キッシー[6987210]
回答日時
2019/02/09 18:21:15
不適切な回答として報告する
     
私は腰痛がちなのですが、腰回りのストレッチや筋トレによって鍛えることで克服しようとしていてます。痛みがひどい場合は別として、軽いときは気にせず走っています。

    

回答No.18
回答者
godspeedyou[9095326]
回答日時
2019/02/14 23:43:02
不適切な回答として報告する
     
ランニング歴2年弱の56歳男です。
少ない経験ですが、
・膝等足に痛みが出たら2日休みます。3日目にいつでも止められるランニングコースを軽く走り、2~3キロ走って違和感なければ完治したと判断しています。
・腰痛は全く人によると思いますが、私の場合は足ばかり鍛えて腹筋が伴わず、腰に負担がかかり腰痛になったようで、腹筋を鍛えることと少し前傾姿勢で走るよう意識したら治りました。

    

    18件中  1~18件目表示  

ランナーの知恵袋検索

テキスト検索

検索する

ランナーの知恵袋