本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

質問を見る

質問No.29844
カテゴリー
? ?
フルマラソン /ウルトラマラソン

質問者
miu[8598691]
投稿日時
2019/03/10 20:01
回答期限
2019/03/24 20:01
状態
    終了
不適切な質問として報告する
マラソン中の吐き気について
ランナー歴3年です。
今年はフルマラソン中の吐き気に悩まされました。
実際に吐いたりもしました。
だいたい10キロ以降はずっと吐き気との戦いです。
ひどい時は5キロでも吐き気がして気持ち悪くなります。
(練習中も)
給水の水も飲めなくなります。もちろんジェルも入りません。
前日の夕飯も消化のいいものにしたりしてますがダメでした。
何か治すためのいい方法知ってますか?
又は原因わかりますか?


    14件中  1~14件目表示  
回答No.1
回答者
ニックネーム未登録[9208600]
回答日時
2019/03/10 22:39:19
不適切な回答として報告する
     
もう少し細かい状況はわかりませんか?
事前の練習量や、水の飲みすぎ/飲まなすぎ、心理的圧力など
以上が原因として考えられますが…

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/03/10 22:50:53
不適切なコメントとして報告する
練習量は月に150キロ前後走ってます。
水分はあまりとりません。
心理的にはストレスがないと思ってます。
内臓系は少し弱いです。


回答No.2
回答者
AfteryouNext[213235]
回答日時
2019/03/11 09:41:55
不適切な回答として報告する
     
マラソン中は、血流が筋肉を動かすことに優先的に回され、消化器系内臓への血流が不足します。
(また、脳への血流も不足するので、乗り物酔いのような状態にもなることがあります。意外にも、帽子がきつすぎて脳貧血から吐き気を催すケースもあるそうですが)
それにより、普段よりも、胃に入った食べ物の消化が進まなくなってしまうのです。
ですので、消化器系の内臓に負担をかけないことが重要になります。

①レース前日まで
なるべく、高炭水化物、低脂肪、低タンパクの食事をしてください。具体的には、白米、パン、低脂肪ソースパスタ(例:タラコスパ)等です。
脂肪、タンパク質は消化に時間がかかるので、消化器系内臓に負担をかけます。
すぐエネルギーに変わる、炭水化物中心にカーボローディングしましょう。

②レース中
スタートして最初の5kmくらいまでは、水はすぐに飲んでかまわないが、固形物はしばらく待った方がよいです。
できれば、エイドステーションで取るのはバナナ位にして、後は無脂肪のエネルギージェル等でエネルギー補給するべきです。
また、エイドステーションでの水分補給で、冷たいものが出されている場合は、なるべく口の中で温めてから飲み込んでください。冷たいものも消化器系内臓に負担を与えます。

③レース後
レース後も傷ついた筋肉の修復の為に、血流が筋肉に優先的に回されています。
少しでも早く、消化器系内臓に血流を回せるよう、筋肉の修復を助けるアミノ酸サプリをすぐに摂取しましょう。

④普段からの食事の注意点
胃の粘膜を強化するために、ビタミンAを多く摂取するとよいです。日頃から、ビタミンAを多く含む緑黄色野菜(かぼちゃ、ホウレン草、にんじん)や牛乳・卵・レバー等をしっかり摂取しましょう。
さらに、
・なるべく就寝1~2時間前までに食事を済ませる。
・暴飲暴食はしない。(過度のアルコール摂取は胃に大きな負担を与えます)
という点にも留意を。

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/03/11 10:42:49
不適切なコメントとして報告する
ありがとうございます。
今後の生活・マラソン等に気をつけてみます。


回答No.3
回答者
SOWA♪[5]
回答日時
2019/03/11 11:40:01
不適切な回答として報告する
     
フルマラソンやウルトラマラソンでは、内臓が揺さぶれる関係で、吐き気などをもよおします。対処として胃薬や内臓を整える整腸剤などを服用する人もいます。

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/03/11 12:32:09
不適切なコメントとして報告する
ありがとうございます。
内臓疲労は相当なものなんですね。
これかウルトラマラソンも控えてるので参考にします。


回答No.4
回答者
かぎちゃん[7148471]
回答日時
2019/03/11 16:39:52
不適切な回答として報告する
     
こんにちは

とにかく走るのを中止してまず内科を受診することをお勧めします。

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/03/11 20:36:45
不適切なコメントとして報告する
ありがとうございます。
早速消化器科予約しました。


回答No.5
回答者
小野ちゃん[51384]
回答日時
2019/03/11 18:13:49
不適切な回答として報告する
     
タブン食道逆流燕だと思います。自分は呼吸器科に行って診て貰った結果逆流食道燕と診断、薬で治りました。一度診断をして貰ってはどうですか?!

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/03/11 20:38:12
不適切なコメントとして報告する
ありがとうございます。
マラソンを始めた年にやはり逆流性食道炎になったのですが
治ったのですが再発かもしれません。
診察してもらいます。


回答No.6
回答者
打倒!ウサギ![7902309]
回答日時
2019/03/11 18:55:07
不適切な回答として報告する
     
原因はいくつか考えられますので列挙します。自分で30km走などの練習の時に試してみてください。

①食事
まず第一にこれ。当日の食事が問題。まずは量が多すぎる可能性。朝食は1000kcalまでが目安です。また、レース3-4時間前に消化のよいものを摂ってください。肉・魚・油分の多いものは消化に5時間以上かかるのでNG。レース開始時に胃にものが残っていると当然吐きます。食物繊維の多いもの(生野菜・あんこなどの豆類・海草類etc.)は消化管の運動を亢進させるので消化管に血流を回せないレースではNG、当然吐きやすくもなります。
②フォーム
大きなポーチを腹部に巻いている場合、下り坂等ではフォームによっては腹部への突き上げにつながります。当然、嘔吐の誘発になります。フォームの改善やポーチの場所・内容量等考えてみてください。
③脱水
4%以上の脱水で嘔気が発生します。2%以上の脱水はパフォーマンスの低下にも繋がります。
④電解質異常
低マグネシウム血症など。マラソンでは関連性は薄そう。
⑤ストレス
ストレスで胃炎。ウルトラマラソンではPPIやH2blocker等で予防する方も。
⑥病気や薬剤によるもの
胃腸炎・感冒・飲みなれないジェルなどに対するアレルギー・脳神経系の異常etc.

簡単にざっと挙げてみました。上記に挙げきれない原因もたくさんあります。一つ一つ対策していってみてください。私の場合は食べ過ぎが主要因でした。

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/03/11 20:43:45
不適切なコメントとして報告する
ありがとうございます。
私は逆に前日の夜、当日の朝、食べなさすぎだったのかもしれません。
消化にいいものを食べたのですが。

ポーチも一切つけません。
一度フルマラソンの大会で嘔吐してからやめました。

脱水の可能性はあります。あまり水分を取らないので。
水分を取れるように心掛けたいと思います。

病気の可能性もあると思い
来シーズンちゃんと走れるように診察してもらいます。

色々とありがとうございます。
参考にします。

回答者からのコメント
回答日時
2019/03/19 03:36:07
不適切なコメントとして報告する
お話を伺う感じだと、⑤②③あたりが怪しいです。

①消化のいいものというのが何かよくわかりませんが、食べすぎではないとのことなので除外。食べなさすぎだと④と関係してきますが、正直④は割と稀ですし。
②ポーチ以外でも腹部を圧迫しやすいフォームかもしれませんね。
③一因かもしれませんが、それなら20kmぐらいで倒れる計算になりますので主因ではないでしょう。
⑤胃が空の時間が長いようでしたら、可能性が高いです。胃薬を考慮して見てください。
⑥あまりにも繰り返すようでしたら可能性はありますので書きましたが、かなり稀です。むしろ⑤と診断される可能性が高いですのであまりお勧めはしません。ただ、市販のH2blockerを試してみて効かないようでしたらPPIを試す価値があります。その場合、医師の診断が必要ですので受診してください。

回答者からのコメント
回答日時
2019/03/19 03:54:58
不適切なコメントとして報告する
あ、一つ大事なのを思い出しました。
それは塩を直接摂取することです。
もし塩を直接摂取すると胃を荒らしますので絶対にやめてください。
塩飴すら人によってはアウトのようです。
ジェルやスポーツドリンクにナトリウムは必ず含まれていますので必要量を計算して摂るようにしてくださいね。


回答No.7
回答者
チャッピー[7033088]
回答日時
2019/03/11 22:11:04
不適切な回答として報告する
     
私もあります。気温が20度超えると絶対おきます。また、ペースアップすると同様です。練習中は大丈夫なんですけど、かき氷食べても復活しない時あります。
 最近分かってきたことは、食物繊維がある野菜、ひじき、のり、わかめはNG。成分無調整の牛乳(膜が張る牛乳?)1杯だと吐き気は起こりませんでした。
 レース中は先に固形物を早めに取り、前半は水、後半はスポドリと決めて飲むといいです。同時摂取は吐き気の原因になります。

 以上が私の経験ですので、参考になるものがあれば試してみてください。

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/03/12 18:17:20
不適切なコメントとして報告する
ありがとうございます。
レース中の取り方 参考にさせてもらいます。


回答No.8
回答者
ぬかさ[108246]
回答日時
2019/03/12 10:16:22
不適切な回答として報告する
     
僕もトレイルレースで、吐き気がし、補給はおろか給水さえできなくなることがよくありました。レース前の食事やレース中の補給食をいろいろ工夫しても効果はありませんでした。
それが、スタート少し前にガスター10などのH2ブロッカーを飲むようにしたら、吐き気は完全に抑えられるようになりました。ただし、1類の強い薬ですから、飲み過ぎには注意してください。フルマラソンだったら、レース中に追加で飲む必要はまったくありません。

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/03/12 18:19:04
不適切なコメントとして報告する
ありがとうございます。

私も色々試したり周りの人に聞いたりし実行しましたが
全てダメでした。

ガスター10、次回ぜひ試したいと思います。


回答No.9
回答者
きむらん[25396]
回答日時
2019/03/12 12:48:20
不適切な回答として報告する
     
運動中は筋肉に血流が集中するため、胃腸の血流が少なくなるため、消化不良を起こすのだと思います。
普段から胃腸の働きを良くする乳酸菌を含んだ食べ物を食べると良いと思います。
具体的には、ヨーグルト、キムチ、納豆などが代表格ですね。

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/03/12 18:20:30
不適切なコメントとして報告する
ありがとうございます。
やはり普段から気をつけないといけませんね。
納豆、キムチがダメなのでヨーグルトを普段から摂りたいと思います。


回答No.10
回答者
峰篤[81875]
回答日時
2019/03/12 15:03:26
不適切な回答として報告する
     
吐き気になるのは胃が受け付けないから何を食べても直りにくいものです。
私は140km、250kmの大会中、100km前後から体調が悪いと疲れから必ず起こっていました。
でも、喉をなだめるようにトロトロになるまでよくかんで、ほんの少しずつゆっくり、流し込みます。噛んでいるうちに
わずかですが息をするたびに喉に入ります。このようなしぐさを続けて見て下さい。
自分の解らないうちに内臓が弱っていると思います。
又練習中にお菓子など食べて走る練習も一度やってみては、どうでしょうか

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/03/12 18:22:07
不適切なコメントとして報告する
ありがとうございます。
ぜひ試したいと思います。
練習から色々やってみます。


回答No.11
回答者
syuidasya[6395810]
回答日時
2019/03/13 22:22:45
不適切な回答として報告する
     
マラソン中に吐き気を催す方は少なくありません。原因の一つに長時間動き、内臓が動き続けることで、胃に負担がかかるといわれています。
対処法として
1.腹筋を鍛える
腹筋は内臓を支えるため、この部分を鍛えることで、胃にかかる負担が少なくなるといわれています。
2.レース前に胃薬を服用
胃薬を服用することで胃酸の過度な分泌を防ぐことで、レース中の吐き気を防ぐことができます。

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/03/14 12:28:02
不適切なコメントとして報告する
ありがとうございます。

胃薬は飲んでるので腹筋を鍛えてみようと思います。


回答No.12
回答者
りさっち[8996270]
回答日時
2019/03/17 12:23:00
不適切な回答として報告する
     
はじめまして。吐き気に悩まされたんですね。辛かったですね。
腸や胃が弱いのでしょうか。前日や当日にカフェインや辛すぎるものは避けた方がいいようです。
そして脂っこいものも避けた方が良いとされているみたいですが、どんな感じでしょうか?
レース前に少量のチーズや豆乳などを摂取すると良いと言われてるみたいです。
個人差がありなんとま言えませんが、色々試して吐き気が治まるといいですね!

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/03/17 15:58:13
不適切なコメントとして報告する
ありがとうございます。
レース前日や当日の食事は気をつけてます。
刺激物・脂っこいもの等やめてます。

チーズや豆乳で膜を作るのはやってみたいと思います。


回答No.13
回答者
TAKA3[8059251]
回答日時
2019/03/17 14:55:36
不適切な回答として報告する
     
miuさん、初めまして!
吐き気はつらい思いをされていますね。

まず、普段の練習で走る直前、空腹で走りますか? それとも、食べた後すぐ(1時間以内)に走りますか?

空腹でも吐き気がするようでしたら、身体的に何か問題があるかもしれませんので、一度医者に診てもらった方が良いかも知れません。

食べた後のランニングの場合、胃の中の内容物が完全に消化されてから走れば問題ないはずです。1時間半以上、出来れば2時間以上経過してから走る。理想は3時間以上空ける、つまり胃の中は空っぽにして頂きたいです。

あと、もし体型が太り気味(もう少しいうとお腹が揺れるくらいの体型)ですと、走っている時に胃が大きく揺れて、車酔いのような状態になり、吐き気がするようになります。少し時間がかかりますが、ダイエットと体幹トレーニングでお腹周りの筋力を鍛えることにより、胃の揺れが抑えられて吐き気がすることは軽減、もしくは解消できると思います。

5~10k走って気持ち悪くならなくなってきましたら、本番のハーフやフルマラソンに備えて、練習中に補給食を口にすることも試してみて、体に合うもの、合わないものを事前に把握しておく等をすれば、精神的にも安心して本番に臨むことが出来ると思います。

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/03/17 16:01:28
不適切なコメントとして報告する
ありがとうございます。
普段練習前にはほぼ食べません。
今思うと最近は少し食べただけでも気持ち悪いので検査することにしました。
早くスッキリとして走りたいものです。
皆さんの意見を参考に色々試したいと思います。


回答No.14
回答者
吉田十段[6913919]
回答日時
2019/03/18 11:01:12
不適切な回答として報告する
     
miuさん、吐き気との戦い、
心が折れそうですね。

さて、原因ですが、走り出すと筋肉に血液が
集中して胃腸に回らない胃腸障害。
もしくはナトリウム不足。

miuさんはおそらく前者かと。
対策としては、胃腸を鍛える(笑)
具体的には山道ラン、トレッキングですね。
胃腸が強く揺らされて、多少の血液不足には
耐えられるようになると思います。

ゆっくりランでいいですから、ラン仲間と
取り組んでみてください。
吐き気がなくなれば敵なしですよ!

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/03/19 22:55:41
不適切なコメントとして報告する
ありがとうございます。
やっぱり胃腸障害かと自分でも思います。
トレランもちょうど出る予定があるので鍛えてみます。
敵なしになりたいものです。笑


    14件中  1~14件目表示  

ランナーの知恵袋検索

テキスト検索

検索する

ランナーの知恵袋