本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

質問を見る

質問No.31244
カテゴリー
?
トレーニング・メニュー

質問者
マッチャン[7006623]
投稿日時
2019/11/21 17:07
回答期限
2019/12/05 17:07
状態
    終了
不適切な質問として報告する
ハーフ完走後のへそ回り筋肉の痛み
ハーフマラソンを1時間50分から2時間0分程度で走っている65歳の男ランナーです.ラン歴は20年程度.月走行距離は120~140km程度です.5年ほど前から完走後にへそ回りの筋肉が差し込むように痛くなりました.特に,後半へばった時が多いように思います.おなかを突き出して弓なりにそらすことで自然に治っていました.しかし,先週のハーフでは1時間58分程度で後半くたばりながら完走し,ゴール後チップを取ろうとしてしゃがみこんだら激痛になりました.いつものように,体をそらし一時的に治ったけど,再度体をしゃがみこませたらまた激痛.着替えているときにも3回激痛.こんなこと初めてなので弱っています.距離の走りこみが少ないこと,年齢的なことなのでしょうか?対策は?皆さんのご意見を頂ければ幸いです.よろしくお願いいたします.


    13件中  1~13件目表示  
回答No.1
回答者
あしくり[8281395]
回答日時
2019/11/21 18:48:53
不適切な回答として報告する
     
マッチャンさん初めまして。あしくりと申します。筋疲労と水分不足による腹筋周りの痙攣ではないでしょうか。ハーフの後半くたばったということで、いつも以上に腹回りの筋肉が疲労していたのではないでしょうか?

年齢を重ねれば筋力は衰えますので体幹を中心に鍛えることをお勧めします。あとは脱水することで筋痙攣が起こりますので給水は必須です。おそらく今でも取っていると思いますが、レースの1週間前くらいから水分を多めに取っていくことでも効果があります。あとはその逆効果になるアルコールをやはり1週前くらいから控えるのもいいと思います。10kくらいまでならあまり関係ないかと思いますが、2時間弱走り続けるのならなんらかの対策をした方がいいと思います。

脚でもそうですが走り終わって疲労しているところ、筋肉痛になるところが自分の弱いところです。いくつになっても鍛えれば克服できます。諦めずに、いろいろな対策を施していつまでも頑張ってください。

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/11/22 10:38:46
不適切なコメントとして報告する
あしくりさんはじめまして.マッチャンです.早速のご回答ありがとうございました.自分では水分を取っているつもりなんですが少ないんでしょうね.
昨年の10月からジムに行って,主に足回りや腹筋の筋トレをやっています.その成果なのか,昨年の11月,12月は5年前のタイムに戻りニッコリしていました.しかし,やっぱり走り込みが少ないのでしょうか,今年はハーフであと3km程度踏ん張れません.先週もそうでした.少しでも早く走りたい気持ちは変わらず,まだタイムを気にせずスマイルランを目指すのはまだまだと思っています.
お酒は大好きでほぼ毎日飲んでます.大会の前日もいつもどおり楽しんでいます.これも控えなければいけませんネ.
スマイルランは70代からを目標に,60代はもう少し自分を鍛えて頑張るつもりです.これからもご指導お願いいたします.


回答No.2
回答者
AfteryouNext[213235]
回答日時
2019/11/22 10:40:49
不適切な回答として報告する
     
効率の良い走りは、ただ足だけで走るのではなくへその下の腹筋(腸腰筋)などを使って腰にひねりを入れることにより、ストライドが広がり、結果的に速く走れるというものです。
ランニング後に腹筋が痛くなるということは、このような理想的な走りになっていることの証左ではありますが、腰が落ちていたり、腿が十分に上がっていなかったりすると腹筋に余分な負荷が加わった状態になり、腹筋に疲労物質がたまりやすくなります。
そこへ、フィニッシュして急に立ち止まってしまうと、腹筋(その他下半身の筋肉も)痛みを感じやすくなるので、フィニッシュ後もしばらくペースダウンしながら徐々に速度を落としていく。そして、背筋を伸ばし大きく上方向に手を伸ばしてストレッチをしましょう。その後、しばらくまっすぐな姿勢で歩いてみてください。

普段から腹筋を筋トレして鍛えておくのも、予防法になります。

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/11/22 14:16:10
不適切なコメントとして報告する
こそ練さんご意見ありがとうございました.
へたばってゴールをするものだからフィニッシュ後にペースダウンしながらストレッチをすることなどの余裕がないのが現状です.でも,過去を振り返ればへそ回りが痛くなるのは,後半くたばっているケースが多いように思います.反対にゴールしても仲間を探して回っている余裕があるときは痛くなってないようです.
これからも少しでも早く走りたい気持ちがありますが,60代後半を迎えるにあたり,”走り方改革”も必要なのかなと思います.せっかくここまで走ってきたので,これからも長く続けられるよう,昨年からやっているジムトレも行いながらランしたく思います.ご指導ありがとうございました.


回答No.3
回答者
○○○パパ[9096338]
回答日時
2019/11/22 13:03:25
不適切な回答として報告する
     
初めまして走歴6年の52歳の男性です。現在の走力はハーフ1時間26分台です
といっても全国高校駅伝を走り(今年も女子が出場します)卒業後は今で言う
市民ランナーとして県代表などで駅伝を走った競技歴が別にあります
また 引退していますが一人娘は短距離選手として 
全国中学、インターハイ、国体と出場していました。
さて今回のご質問 へそ回りの筋肉の痛みですが マッチャンさんの
年齢、走力、走歴、痛みの様子から判断すると へその少し下左右の直腸筋
辺りと考えますが これは普段以上の負担が股関節にかかっても起こります
へばっても相当頑張って走られているのが想像出来き
対策としては一番に練習で鍛える 負担に慣れるしかないと考えます
しかし今更年齢も考慮すると難しく 走力(記録)からしたら
シューズをもっとクッション性の高いものに換えて負荷を軽減する事が
現実的で 他に普段からお風呂上がりに柔軟性を高めるストレッチを
行って欲しいです 私もいつまで走れるか分かりませんが
マッチャンさん 今後も風を切って走って下さい ご健闘 お祈りします。

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/11/22 14:25:25
不適切なコメントとして報告する
〇〇〇パパさん,ご意見ありがとうございました.身体は急に変えることはできませんがシューズを変えることはたやすいことです.今はミズノのウエーブエアロを使用しています.専門店に行って相談してみます.60代後半を迎えたので,長く走ることができるよう”走り方改革”も必要なのでしょうネ.丁寧なご指導ありがとうございました.


回答No.4
回答者
chu![6188472]
回答日時
2019/11/22 21:40:15
不適切な回答として報告する
     
いつまでもsub3の記録更新を狙いたい52歳ランナーです。
私の経験ですが、100kmウルトラを走った後、腹筋が筋肉痛になることが多々あります。長時間にわたり体勢を維持し続けるために腹筋に負荷がかかり過ぎ、筋肉痛に至っていると理解しています。
マッチャンにおかれても、腹筋がハーフマラソンに耐えられなくなってきたため、筋肉痛を超えて攣ってしまっているのではないかと推測します。腹筋を延ばして痛みを治せるというのも、ふくらはぎの攣りを治す方法と同じではないでしょうか。
とすれば、ハーフマラソンに耐え得る腹筋にするため、腹筋を鍛える筋トレをすることをお勧めします。

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/11/26 12:28:31
不適切なコメントとして報告する
CHUさん 御礼が遅くなりまして申し訳ありません 昨年10月からジムに行って,足回りと腹筋のトレーニングをしているのですが... 一度,早く走ることをせずゆっくりペースで走ってみます そして,ジムのトレーナーにも現状を話してみましょう 60歳半ばですから”走り方改革”も必要でしょうね 貴重なご意見ありがとうございました


回答No.5
回答者
吉田十段[6913919]
回答日時
2019/11/25 12:16:21
不適切な回答として報告する
     
マッチャンさん、ナイスランです。
同じ60歳代ランナーに励みになります。

さて、腹痛。筋肉痛か内臓か見極めたいです。
筋肉でしたら体幹を使っていることになりますから
走り方として素晴らしいことになります。
対策は体幹を鍛えるしかないですね。

一方。内臓でしたら少し心配です。
走る衝撃で内臓が動いて痛みを生じているのでしょう。
体幹に力を入れて走れば、内臓が固定され改善するはずです。

おたがい75歳くらいまでは、さらっと完走したいですね。
いつか大会でお会いしましょう!

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/11/26 12:32:23
不適切なコメントとして報告する
吉田様 ご指導ありがとうございました 内臓!? 思ってもみませんでした 来月人間ドックに行きますのでよう~く診てもらいましょう 70歳歳以上の現役ランナーが多くおられます 自分も仲間に入れるよう”走り方改革”にも挑戦してみましょう ご意見ありがとうございました


回答No.6
回答者
サトP[6714099]
回答日時
2019/11/26 15:24:39
不適切な回答として報告する
     
まっちゃんさん初めまして
純粋に、筋力低下により痙攣ではないでしょうか。
腹筋・背筋とれに多少の時間を割かれてはいかがでしょうか?
改善されないようでしたら医療機関で検査を受けてみては??

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/11/26 17:20:11
不適切なコメントとして報告する
サトPさん ご意見ありがとうございました. 昨年の10月からジムで足回り,腹筋トレをしているのですが素人トレではダメなのでしょうか? ジムのトレーナーの意見も聞くことにしましょう. これからは70代になっても走れるような”走り方改革”が必要かもしれませんネ.ご指導ありがとうございました.


回答No.7
回答者
かぎちゃん[7148471]
回答日時
2019/11/27 18:13:43
不適切な回答として報告する
     
こんにちは

専門医ではないので、わかりませんが、それほど痛むのなら単なる筋肉痛ではない可能性があります。
まず、受診が必要なのではないでしょうか?

私は走っていて腹筋が痛くなるなど全く考えられませんし、聞いたこともないです。

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/11/28 12:25:33
不適切なコメントとして報告する
かぎさん ご連絡ありがとうございました 来月ドックに行きますので医者に聞いてみましょう 内臓がねじれていたりしてないことを祈ります ご指導ありがとうございました


回答No.8
回答者
ちょめ[7561824]
回答日時
2019/11/29 00:49:25
不適切な回答として報告する
     
アラフォーのサブエガランナーです。
私も峠走などハードなトレーニングをした際にお腹の筋肉がつりそうになったことがあります。
もし同じような症状なら、腹筋を中心とした体幹を鍛えたらいいと思います。
また、柔軟性も欠かせないと思いますのでストレッチも大切だと思います。

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/11/29 12:37:36
不適切なコメントとして報告する
ちょめさん ご連絡ありがとうございました 昨年の10月からジムに行っています トレーナーの意見も聞きながら続けたく思います 70代でも走ることを目標にします ご指導ありがとうございました


回答No.9
回答者
はっちゃん[139127]
回答日時
2019/11/29 19:56:43
不適切な回答として報告する
     
私もレース後にたまになることがあります。激痛というほどではないです。筋肉が異常に収縮する感じというのでしょうか、筋肉痛とも違います。

腹式呼吸では、横隔膜(腹腔と胸腔を隔てている筋肉の膜)が上下することで肺に空気が出入りします。この横隔膜と腰骨にある腹底筋膜と腹斜筋に囲まれた腹腔が膨らむのが腹式呼吸の特徴です。つまり、私が考えるのは腹式呼吸が正しくできているということだと思います。筋肉を固めていると呼吸がしづらいです。むしろ、脱力してはき切ったときに自然と吸うイメージです。水泳で泳いでいるときに息を出すと顔を上げたときに自然と空気が吸えるのと同じ理屈です。

まあ、私の体験する腹周りの収縮と、マッチャンさんに起こる筋肉の痛みとは同じものとは分かりませんので、分かりにくいとは思います。もしかすると、体幹を固めて走っていて、腹筋などに力が入ってしまっているのかもしれませんね。
筋トレや体幹トレは必要だとは思いますが、走っているときの呼吸は脱力がすべてです。

筋肉が攣るのはフルマラソンなどでは当たり前に起こります。ふくらはぎやハムストリングスがよく攣っていました。でも、それはいらぬ緊張が起こしたことなんですよね。足先で地面を蹴って走っていた時はふくらはぎがよく攣っていました。踵をお尻の方まで意識して蹴り上げていた時もハムストリングスが攣りました。今は、大殿筋などの大きな筋肉を使った走りをするようになって、攣ることがなくなりました。おへそ周りの筋肉だと腹直筋(いわゆるシックスパック、腹が割れる例の筋肉ですね)だと思いますが、そこにいらない力をいれてしまっているのだと思われます。

いかがでしょう?先輩に意見するようになってしまったことをお許しください。無駄な力を抜いて、楽に長く速く走れるようになって、楽しいランニング生活をしていただければと思います。

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/12/06 14:18:20
不適切なコメントとして報告する
はっちゃんさん,ご意見ありがとうございました.もう年なんだからタイムより長い期間走ることができる身体づくりをしたほうが良いのでしょうか! もともと太らない体になるように始めたマラソンです. 原点に戻るのも良いかもね.来週ドックに行くので医者に聞いてみましょう. 御礼遅くなりまして申し訳ありませんでした.


回答No.10
回答者
きむらん[25396]
回答日時
2019/11/30 18:32:17
不適切な回答として報告する
     
筋肉疲労により腹筋が攣ってるのだと思います。
攣った時はストレッチ、予防は筋トレをすると良いですよ。

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/12/06 14:20:12
不適切なコメントとして報告する
きむらんさん,ご意見ありがとうございました. 昨年10月からジムで筋トレやってます. トレーナーに指導を受けてみましょう. 御礼遅くなりまして申し訳ありませんでした.


回答No.11
回答者
tadashi[7416629]
回答日時
2019/12/02 13:48:03
不適切な回答として報告する
     
間違えてたら申し訳ございません。おそらくですが、内臓疲労ではないでしょうか?
長い距離で体をじわじわと追い込むとなることがあります。適度な水分や塩分補給ができていると、なりにくい印象です。

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/12/06 14:22:49
不適切なコメントとして報告する
tadashiさん,ご意見ありがとうございました. 適度な水分,適度なスピードでこれからも長い期間走れるよう日頃のトレーニングをしていきたく思います. 御礼遅くなりまして申し訳ありませんでした.


回答No.12
回答者
走るクライマー[7769652]
回答日時
2019/12/02 20:36:35
不適切な回答として報告する
     
ご質問を拝読した限りでは、単に腹筋が痙攣(攣った)だけだと思います。ふくらはぎで言うところの「こむら返り」が腹筋で起きたと考えてもらえばわかると思います。その場合、既に経験されたように、身体を反らして腹筋を伸ばすようにすれば回復します。

加齢やミネラル不足など、原因は様々なことが考えられますが、多分一番大きいのは腹筋の使い過ぎではないかと思います。走るときに力み過ぎていませんか?特に、頭が前に出て猫背な姿勢で走る、いわゆる腰が落ちた走りをする人は腹筋に力が入りやすいです。

対策は、腹筋を鍛えてより強くするという選択肢ももちろんありますが、それではますます腹筋に頼るようになって酷使し、悪循環です。逆に、お腹はなるべく緩めて、やや膨らませるようにリラックスして走るとよいですよ。もちろん、力が入らないふにゃふにゃの状態ではダメですが。リラックスして走るというのは言うほど簡単ではありませんが(自戒を込めて)、試してみる価値はあると思います。

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/12/06 14:26:34
不適切なコメントとして報告する
走るクライマーさん,ご指導ありがとうございました. もう年なんだから今までのタイムを気にせずに走ることも大事なんでしょうね. これから長い年月走ることができるよう”走り方改革”が必要と感じます. 御礼遅くなりまして申し訳ありませんでした.


回答No.13
回答者
ひろし[9188221]
回答日時
2019/12/02 20:57:18
不適切な回答として報告する
     
長年走られているとの事なので、可能性の一つとしてですが腹筋と背筋のバランスはないでしょうか?
背筋が強すぎるあまりに腹筋に負荷がかかっている可能性もありそうですね。
ただし、あまり聞いたことがない事案なのでスポーツ整形の受診をお勧めします。
健康に長く楽しく走っていきたいですね。

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/12/06 14:28:23
不適切なコメントとして報告する
ご指導ありがとうございました. 昨年10月からジムでトレーニングしていますので,トレーナーに相談してみます. 御礼遅くなりまして申し訳ありませんでした.


    13件中  1~13件目表示  

ランナーの知恵袋検索

テキスト検索

検索する

ランナーの知恵袋