本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

質問を見る

質問No.7002
カテゴリー
?
国内大会

質問者
Ephemeral[6601885]
投稿日時
2009/11/28 23:25
回答期限
2009/12/08 23:25
状態
    終了
不適切な質問として報告する
登録者とは?
今年からマラソン大会にエントリーするようになった初心者です。
大会にエントリーする時、登録者と一般に別れますが、登録者とはどのような方達なのでしょうか?


    9件中  1~9件目表示  
回答No.1
回答者
二周屋[53491]
回答日時
2009/11/29 02:15:24
不適切な回答として報告する
     
走歴16年のランナーです。
登録者とは、日本陸連への会員登録を行なった者の事を指します。
詳しくは、http://www.rikuren.or.jp/athlete/regist/
大会にエントリーする時、登録者と一般に別れる大会は、日本陸連が定めた条件下で行われる公式大会です。テレビで放送されるようなハイレベルのマラソン大会に参加するには、登録者が公式大会で主催者により定められた参加標準記録をある期間以内に突破することが求められる事が多いです。
市民ランナーでマイペースで完走を目指すのであれば登録の必然性は無いと思いますが、先頭集団で走りたい方、国際マラソンなどへの参加を目標にして走っていられる方には登録する事をオススメします。

    
質問者からのコメント
回答日時
2009/11/29 19:37:37
不適切なコメントとして報告する
こんな質問したら恥ずかしいかなと思いながらも知りたくて質問しました。私には縁のないことのようです。回答いただき、ありがとうございました。


回答No.2
回答者
ミンチン院長[6063996]
回答日時
2009/11/29 09:58:42
不適切な回答として報告する
     
日本陸連に登録済の人を「登録者」といいます。
登録者になるには都道府県毎の陸上競技協会(陸協)に入会申請を出します。

    
質問者からのコメント
回答日時
2009/11/29 19:38:27
不適切なコメントとして報告する
回答ありがとうございました。


回答No.3
回答者
hyhyhy[6169359]
回答日時
2009/11/29 11:12:37
不適切な回答として報告する
     
登録者とは陸連登録者のことです。
陸連の公認コースなどであれば、正式な記録として認められ、国際大会などへの参加記録を狙うことができます。
また、参加者が多い大会などでは予想タイムをもとにスタート位置を振り分けたり、陸連登録者はスタートラインが優先的に前になる大会が多いです。

陸連登録しておくと、各都道府県の記録会に参加できたり、特典もあるようです。
年間で2000~3000円ぐらいでしょうから、タイムを狙う方は登録されたらいいかもです。

    
質問者からのコメント
回答日時
2009/11/29 19:39:40
不適切なコメントとして報告する
こんな質問したら恥ずかしいかなと思いながらも知りたくて質問しました。回答いただき、ありがとうございました。


回答No.4
回答者
たけ[75478]
回答日時
2009/11/29 15:28:58
不適切な回答として報告する
     
日本陸上競技連盟と言う組織があり、そこに加盟している各県単位の陸上競技協会に競技者登録している人が「登録者」になります。(○○県陸協など)
多くの市民マラソンの大会では競技者登録の必要はありませんが、陸協主催のトラックでの記録会や県選手権などでは陸連登録者でないと出場できなかったりします。
ロードのマラソンでもフルマラソン2時間50分以内の公認記録所持者(これは別府大分毎日マラソンの基準)が出場可能、と言った大会があります。
この公認記録を得るには陸連「公認大会」で「登録者」として出場する必要があるので、そういった大会を目指すには登録が必須になります。

    
質問者からのコメント
回答日時
2009/11/29 19:40:34
不適切なコメントとして報告する
こんな質問したら恥ずかしいかなと思いながらも知りたくて質問しました。私には縁のないことのようです。回答いただき、ありがとうございました。

回答者からのコメント
回答日時
2009/11/29 21:50:54
不適切なコメントとして報告する
どういたしまして。
私も社会人になってから走り始めたので最初は全く知りませんでしたから、ぜんぜん恥ずかしくないですよ。
大会によっては登録者が前列からスタート出来たりもするので、必ずしもトラックをやる人や別大、福岡を目指す人だけが登録している訳でもないようです。


回答No.5
回答者
かじ鹿歯[6041655]
回答日時
2009/11/29 16:11:32
不適切な回答として報告する
     
はじめまして、陸連登録は日本陸上競技連盟の会員制度で以前は個人は”登記”団体では”登録”と呼んでいましたが2007年から登録で統一されました。個人でも登録できますし、資格も記録も必要ない。方法は各都道府県の陸協(陸上競技協会)に問い合わせ、郡市の陸協を紹介してもらい(我が市の陸協は電話帳に載ってなかった)、電話とFAXで住所・氏名・生年月日・連絡先などを伝え手続きしてもらった。登録費と年会費がその陸協により決まっているが各2~3千円ぐらいです。このように誰でも簡単にできるのです。

陸連登録のメリットは
1、公認記録が認定される。(これには、公認大会で公認コースを登録者がルールに従い完走して初めて認定されます)
2、登録者だけの大会や参加標準記録を満たす公認記録をもつ者(結局登録者ですが)だけの大会にエントリーできる。最近は国際級のレース以外は未登録者も一般の部でエントリーできるので、あまりメリットは無い。
3、スタートはエリートの部に次いで前列からさせてもらえる。これは先に書いたように記録を公認するための手続き上必要な措置で決して優遇している訳ではないが、結果として優遇されたことになる。記録を狙う際は(特に参加者が多くスタートロスが大きくなる大規模大会では)有利になる。
4、陸連登録している自分がなんとなくアスリートのように思え気分がいい、公認記録をもつことが自信になる。
5、控え室やアップ場が一般と違い優遇される事がある。(長野では招待選手と同じ陸上競技場でアップできます)
デメリットは
1、費用がかかる。「お金で記録を買っている」なんて言われることもある。(笑)
2、最前列からスタート(大会によっては一般の部の5分前にスタート)するのに、速い一般の部のランナーに抜かれて「登録者のクセに遅いヤツ」という心の声が聞こえてくる気がする。(私の被害妄想?)
3、走らない人に「そこまでやるか~!」って言われる。
陸連登録は誰でもできますし、特別なモノではありませんよ。4月から翌3月までが1年度で更新していきます。

    
質問者からのコメント
回答日時
2009/11/29 19:28:36
不適切なコメントとして報告する
こんな質問したら恥ずかしいかなと思いながらも知りたくて質問しました。丁寧に詳しく回答いただき、ありがとうございました。


回答No.6
回答者
初心者ランナー[6132137]
回答日時
2009/11/30 10:33:23
不適切な回答として報告する
     
こんにちは。
どの大会を指すか分かりませんが、よくいう『登録者』と『一般』の差は

『登録者』:陸上競技連盟への加入者
      (陸上競技連盟公認大会ですと、記録が公認扱いとなり
       福岡国際大会などの参加標準がある大会の
       参加判断基準に使えます)

『一般』:上記に登録していないランナーを指します。


    
質問者からのコメント
回答日時
2009/11/30 21:13:44
不適切なコメントとして報告する
大会に参加したとき、登録者と一般に別れ、ゼッケンの色や走る時の並び順が違ったり…何が違うのかなと思って質問しました。回答ありがとうございました。


回答No.7
回答者
ひろ[73005]
回答日時
2009/12/02 22:13:05
不適切な回答として報告する
     
陸上競技連盟への登録者です。
主に記録を追求している方など本格的に競技をしている方が登録しています。

普通にマラソン大会に出場する場合には必要ありません。

出場するためにタイム制限があり、公認記録の申請が必要なハイレベルな大会に出場する場合には必要になります。(一般ランナーにはほぼ無縁です)

    

回答No.8
回答者
くぼっち[6479000]
回答日時
2009/12/03 02:29:14
不適切な回答として報告する
     
日本陸上競技連盟の登録者のことを指します。
各都道府県の陸上競技協会より日本陸連に登録します。
大会にもよりますが、以下のようなことがあります。
・競技枠が陸連登録者の部になる。
・大会エントリー時に登録番号を申請するとスタート位置が一般より前方よりスタートできる場合がある。
・タイムが公式記録として残る。
・陸連登録者のみ参加可能なレースに参加できる。
といったところでしょうか。

    

回答No.9
回答者
なおじい[248107]
回答日時
2009/12/04 01:26:17
不適切な回答として報告する
     
登録者には陸連に申込さえすれば誰でもなれるようです。
登録者になれば、スタート位置は基本、ほぼ前の方からスタートできます。
しかし、なんといっても、一般と登録者の大きな違いは、
正式タイムになるかならないかです。
一般は普通にタイムですが、登録者は正式タイムと堂々と言えることです。
登録者は一般とはゼッケンも色違いです。
なぜ色違いかといいますと、審判が登録者の識別がすぐに出来るようにです。
コース上のポイントごとに審判が立っていて、そこをちゃんと通過したか確認し記録され、
ずるすることなくきちんとコース通りに走ったことを認められることで、
結果、正式タイムと認められるのです。
なぜ正式タイムを欲しがるのかといいますと、
例えばテレビ中継されるような国際マラソンなどトップクラスの大会になると、
厳しい基準タイムが設定されており、それをクリアしていないと出場ができません。
しかも、それは正式タイムでないと申請できないのです。
なので、トップアスリートはそのような大会を目指す人も多く、
登録して基準タイム突破を目指し、正式タイムを得て出場申請するのです。
登録者とはこんな感じですので、自信がある方は一度登録されるのもいいかもしれませんね。

    

    9件中  1~9件目表示  

ランナーの知恵袋検索

テキスト検索

検索する

ランナーの知恵袋