本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツのすべてにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

ランニング用語事典

アミノ酸

amino acid

タンパク質を構成する物質。20種類のアミノ酸のうち、体内では作られず、食物から摂取しなければならない9種類を「必須アミノ酸」という。食品からとったタンパク質は、体内で分解され、アミノ酸になるため、タンパク質の役割とほぼ同じである。ただし、アミノ酸のなかには特別な働きをするものがあり、特定のアミノ酸を摂取することでその作用を高めることができる。その代表的なものが、ロイシン、イソロイシン、バリンといった「分岐鎖アミノ酸」と呼ばれるもので、運動中に酸素と結びついて筋肉のエネルギー源(ATP)をつくりだす働きがある。これを十分に摂取しておくことで、運動中のエネルギー供給が高まり、持久力の向上が期待できる。最近では、運動時の疲労感を軽減する可能性も報告されている。

  • BSI