本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツのすべてにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

トピックス

ランナーズonline

RUNNERS ONLINE

今こそ頑張り時! 伸びシロたっぷりの【面倒くさいトレーニング 05】

2022年5月23日

青葉がみずみずしく茂るこの季節、ランナーの伸びシロもこれから! どれかひとつ継続することで、しっかり効果が得られる「面倒くさいトレーニング」に取り組みましょう。市民ランナーには未開発な身体部分がいっぱい。それらに刺激を与えることで、走力UPにつながる可能性もまだまだあります。「面倒くさい」ことを継続するからこそ喜びに変えられるトレーニング、スタートしてみませんか?


PART5 ランジで「大きな筋肉を使う走り」を身につけよう!

お尻を使えていると「ラクに」「長く」走れる!

お尻の筋肉がうまく使えることは、細く引き締まった脚づくりにもつながりますが、速く走れるようになるためにももちろん必要不可欠です。

走る際には大きな筋肉と小さな筋肉のどちらも使いますが、大きな筋肉をよりうまく使えているほうが「限界」が来るのが遅くなります。同じペースで走っていても、ふくらはぎの小さな筋肉で必死で蹴って走るより、お尻の大きな筋肉とハムストリングを使うほうがはるかにラクに、長く走れるのです。

また、大きな筋肉を使えるようになると、ふくらはぎは最低限の筋肉しか必要としなくなるので、細くなっていきます。ふくらはぎの太さを定期的に測っておくと、トレーニングを重ねた後にお尻の筋肉をうまく使えているかどうかの指針にもなるのでお勧めですよ!


ランナーは「ランジ」を徹底的に活用すべし!

お尻の筋肉を簡単に使えるようになるエクササイズの代表が、以下の「ランジ」です。走ったあとに20回、注意点を意識しながら、集中して行ってください。初めて行った翌日にお尻が筋肉痛になっていたら、正しい動きができている証拠です。


◎「ランジ」のやり方

イラスト/吉田たつちか

イラスト/吉田たつちか

(1)1セット20回を、走ったあとに必ず行います。
(2)Aの姿勢からスタート。真上にジャンプし、Bの姿勢で着地する。
(3)Bの姿勢で1秒静止してから真上にジャンプ。脚を入れ替え、Cの姿勢で着地。
(4)Cの姿勢で1秒静止してから真上にジャンプ。脚を入れ替え、Bの姿勢で着地。
(5)(3)~(4)を繰り返します(着地はBとCの繰り返し)。

☆注意ポイント!
・立ったときの脚は一直線に。1本のライン上に着地するよう心がけます。
・接地するときには、足幅は広く、重心は深く下げる。
・両脚着地したときに必ず1秒ほど静止する。
・背筋をしっかり伸ばして前を見る。
・手の位置は、頭にしているとやりづらい場合は、どこでもOKです。


※月刊ランナーズより抜粋




ランナーズ11月号 9月20日発売!


「10月の走り込み」効果倍増法を伝授
あなたは走行距離を「コツコツ増やす」or「ドカッと増やす」?

10月の走り込みは、11~12月のフルマラソン快走につながります。あなたは日々の走行距離を少しずつ延ばす「コツコツ派」? それとも休日やロング走の距離を一気に延ばす「ドカッと派」? 本特集ではそれぞれのメリットやお勧めメニューを伝授します。

必ず見つかる、あなたにピッタリの
“走り込みシューズ”

メーカー17社がお薦めする最新の “走り込みシューズ” 17足をご紹介。「スピードを上げて走りたい!」「脚力を強化したい!」「ふんわりクッションで走りたい!」の3つのニーズに分けました。あなたにピッタリの一足をぜひ探してみてください。

俊足女子ランナーの
簡単には真似できない(!?)走り込み法

東京の老舗ランニングクラブ「多摩川サブスリーをめざす会」の俊足女子ランナー5人が集まり座談会が開催。「毎日二部練習」「週7回ポイント練習」など、簡単には真似できない(!?)それぞれの走り込み法を語り合いました。



本誌購入は年会費7800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!

「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&過去12年分の記事が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7800円の超お得なプランです。



記事をもっと見る

ランニング初心者集まれ