本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツのすべてにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

トピックス

ランナーズonline

RUNNERS ONLINE

【私のサブ4チャレンジ 05】土日だけの練習で走力を戻せるのか? 悩みつつサブフォー目指してトレーニング中!

2023年3月20日


腰の故障で走ることができなかった時期を経て、昨年大会出場を再開した埼玉県朝霞市の木村 幸宏さん(48歳)。
週に2日、土日しか練習できないという環境の中で、できる限りのトレーニングをしてサブフォーに挑戦しようとしています。


サブフォー達成目前に手痛い故障

木村さんがフルマラソン完走を目指して走り始めたのは40歳のとき。
翌2016年にさいたま国際マラソンを初マラソンとして完走。
それから3年連続同大会に出場し、下の記録で分かるように4年間で着実に走力をつけていきました。

2016年 5時間08分8秒(初マラソン)
2017年 4時間44分16秒
2018年 4時間09分30秒(ベストタイム)

そろそろサブフォーが視野に入ってきた頃、腰を痛めてしまいます。
「2019年から2年間は走ることができず、コロナの時期と重なってすっかりランニングから遠ざかってしまいました」


土日しか走れない状況で果たして走力を戻せるのか?

その後少しずつ走り始めて、レースを再開したのは昨年のこと。
先日開催された京都マラソン2023では4時間42分22秒という以前からは程遠い記録でした。

「脚筋力が落ちてしまい、走っていても脚が前に出ず、ペースが上げられない感じです」(木村さん)
それでもよかったのは、後半落ちずにイーブンで最後まで走れたことと言います。

以前のようにペースが上げられるようにもっていくことが目下の課題ですが、最大の悩みは仕事のない週末しか練習できないこと。
土日の早朝に走って、月平均の走行距離は概ね100km前後になります。

・土曜日 早めのペースで、やや短い距離を・・・キロ5分半くらいのペースで10km程度
・日曜日 ゆっくりめのペースで長めの練習・・・キロ6分~6分半くらいで15〜20km程度

平日走らなくても何かできることはあるのか?
模索しつつ、あと1歩届かなかったサブフォーを目指して頑張っています。


2023京都マラソン

2023京都マラソン


忙しい人たちは、こんな方法でトレーニングしています

月刊ランナーズには、これまで多くの多忙なビジネスマンランナーが登場してきました。
工夫している人たちの共通点は、移動や隙間時間に、走るだけにこだわらずとにかく身体を動かしていること。

iPS細胞の研究でノーベル医学・生理学賞を受賞している山中伸弥教授は、時には空港の待ち時間にそのときの服装のまま空港内を走り、月間300kmをキープしたそう。
常に手元にランニングシューズを置いて、少し時間があれば走れるようにしているお寿司屋さんや、ポロシャツ&コットンパンツという仕事着のまま、通勤から移動すべてをスロージョグするという方も誌面に登場しました。

また、走れなくても通勤で往復1時間歩いたり、自宅や職場の階段を上り下りして筋力キープする方や、隙間時間に片脚立ち、ランジ、スクワットを実践している人など工夫は様々。

「30分以上時間がないと練習できない」「着替えないと走れない」と思い込まないことが重要なようです。


********


木村 幸宏さん(48歳)

埼玉県朝霞市在住。
中学高校では陸上部で短距離専門。
フルマラソンに出場しようと走り始めたのは40歳のとき。
2016年のさいたま国際マラソンで初フル完走。
ベストタイムは4時間09分30秒(2018年のさいたま国際マラソン)。
サブフォーを目指せるところまでいきながら腰の故障で2年間のブランクを経て昨年レース出場を再開。
以前のような走りを取り戻して、やり残したサブフォー達成を目指しています。



********


サブフォー挑戦をサポートするレース「Challenge 4」は、サブフォーに必要なギアやトレーニングをエントリーからレースまでの期間、完全サポート。
ただいまエントリー受付中です!

開催日&会場
大阪会場:5月14日(日)@淀川河川公園
東京会場:5月27日(土)@国立競技場





ランナーズ11月号 9月20日発売!


「10月の走り込み」効果倍増法を伝授
あなたは走行距離を「コツコツ増やす」or「ドカッと増やす」?

10月の走り込みは、11~12月のフルマラソン快走につながります。あなたは日々の走行距離を少しずつ延ばす「コツコツ派」? それとも休日やロング走の距離を一気に延ばす「ドカッと派」? 本特集ではそれぞれのメリットやお勧めメニューを伝授します。

必ず見つかる、あなたにピッタリの
“走り込みシューズ”

メーカー17社がお薦めする最新の “走り込みシューズ” 17足をご紹介。「スピードを上げて走りたい!」「脚力を強化したい!」「ふんわりクッションで走りたい!」の3つのニーズに分けました。あなたにピッタリの一足をぜひ探してみてください。

俊足女子ランナーの
簡単には真似できない(!?)走り込み法

東京の老舗ランニングクラブ「多摩川サブスリーをめざす会」の俊足女子ランナー5人が集まり座談会が開催。「毎日二部練習」「週7回ポイント練習」など、簡単には真似できない(!?)それぞれの走り込み法を語り合いました。



本誌購入は年会費7800円「ランナーズ+メンバーズ」がお勧め!

「ランナーズ+メンバーズ」は毎月最新号が自宅に届く(定期購読)だけでなく、「デジタルで最新号&過去12年分の記事が読み放題」「TATTAサタデーランが年間走り放題」「会員限定動画&コラム閲覧可」のサブスクリプションサービス! 年会費7800円の超お得なプランです。



記事をもっと見る

ランニング初心者集まれ