本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

質問を見る

質問No.32564
カテゴリー
?
トレーニング・メニュー

質問者
赤いS6[9485199]
投稿日時
2021/03/06 19:53
回答期限
2021/03/13 19:53
状態
    終了
不適切な質問として報告する
6月末までにハーフ100分切り目指すには
6月26日、岩手県北上市で4K周回のハーフマラソンにエントリーしました。
100分以内でゴールを目指していますが、達成できますか。
できそうもない時には、どのようなトレーニングが必要でしょうか。

年齢:62歳   ラン歴:3月で丸2年  体重54K 身長165
5000M  21:46 (61歳)     10K  45:14  (60歳)   
ハーフ  55:19 (60歳)

ハーフは天童市 ラフランスマラソン、15Kまでは5分切るペースで走れましたが、その後はばったり足が止まり失速でした。
その時の普段の練習は7K~8K。

現在はおおよそ10Kを週に3日。キロ5分ちょっとぐらいです。
今日は、なんとか15K 79分  5分17秒/K  です。
なんとしても前回のハーフマラソンのリベンジを果たしたくご教授お願いします。


    6件中  1~6件目表示  
回答No.1
回答者
○○○パパ[9096338]
回答日時
2021/03/07 12:04:02
不適切な回答として報告する
     
初めまして 走歴6年の54歳の男性です。現在の走力は
ハーフ87分前後です といっても高校時代は全国高校駅伝を
走り 卒業後は今で言う市民ランナーとして 郡市対抗や県代表で
駅伝を走った競技歴が別に有ります また 引退していますが
一人娘は短距離選手として 全国中学、インターハイ、国体と
出場していました。
さて 6月末のハーフで100分切りですね 麦酒走友会さんの
過去の記録と練習の様子を拝見して かなり厳しいと思います
6月のハーフは暑さも有ります 暑さが得意(私は寒さが苦手です)
ならば問題無いですが やはり現在の走力では不足と考えます
月間走行距離は200㎞は必要です 普段から15㎞程度は走り いつでも
今日の㎞5分近くのペースでは走れるようにならないと ハーフ100分切りは
出来ません それか10㎞の練習後で一息ついてから流し(ダッシュ)
を5本以上して自分のマックススピードを上げる練習を
取り入れて下さい 実質後3ヶ月間の練習期間 自分を信る事も大切です
ご健闘 お祈りします。

    
質問者からのコメント
回答日時
2021/03/07 14:52:56
不適切なコメントとして報告する
〇〇〇パパさん、ありがとうございます。

やっぱりそうですよね。
疲労具合を見ながら月200Km目指して走ります!


回答No.2
回答者
AfteryouNext[213235]
回答日時
2021/03/07 16:04:15
不適切な回答として報告する
     
まず、一口にハーフと行っても、コースの状況(アップダウン)により戦略が変わってきます。
高低差のわかるコース図で、コースを研究しましょう。
後半上り坂が多いコースだと、前半で貯金を貯める走りをする必要がありますし(かといって、とばしすぎて疲弊してもよくないが)逆に前半・中盤に上り坂が多いコースであれば、前半は抑えて失速しないように温存した走りを考える必要があります。
普段の練習は、後半、終盤ほど速く走れるようなペース配分を心がけておくとよいでしょう。(ありがちなのが、終盤疲れてスピードが落ちてしまうパターン)

なお、6月も下旬ですと、かなり暑くなることが予想されます。レース前に暑さ慣れしておく必要もあります。

    
質問者からのコメント
回答日時
2021/03/08 20:40:59
不適切なコメントとして報告する
回答ありがとうございます。

コースは、ほぼ平坦です。 
一昨年の天童市のラ・フランスマラソンでは、ペースを完全に間違えました。
ゲストの金さんを10K当たりの下り坂で追い越してしまったあたりが失敗です。
しっかりとペース配分に注意して走ります。

ところで、ウエーブスタートらしいのですが、これは申告タイムの遅い方々の組が先にスタートになるんでしょうか?

回答者からのコメント
回答日時
2021/03/10 13:58:54
不適切なコメントとして報告する
常識的に考えれば、申告タイムの速い方が先にスタートとなるでしょう。(遅い方が先だと、途中で速いランナーが追い付いてしまい、団子になってしまいます)
あるいは、タイムは無関係に抽選かなんかで2分割される大会もあります。

今年もコロナの状況が予断を許さない状況が続いています。
春の大会ももう中止が決まっているところがたくさんあります。


回答No.3
回答者
hachi[153915]
回答日時
2021/03/09 22:11:48
不適切な回答として報告する
     
今のままでは目標達成は難しいですが、トレーニングの方向は示せると思います。以下に理由を述べます。

走力を測る指標に「VDOT」と言うものがあります。
現状の走力を数値化し、予測タイムを出したり、トレーニングの基準速度を得るものです。

検索すれば出てくると思いますが、直近の5000mから推測するタイム、例えば10kmは・・・
10km-45:10
どうでしょう?かなり正確な指標なのです。で、問題のハーフの予測タイムは
Half marathon 01:40:08
で、理想的なパフォーマンスを発揮しても今のままでは届きません。
トレーニングの方向としては。。。

スピードに慣れる・・・10kmのレースペースで1000m×5~8のインターバル走

これは、1000mの速度を上げることよりも10kmのレースペース相当の速度に慣れる事に主眼を置いて走る。

ハーフに耐える脚の筋持久力を鍛える・・・キロ5分半程度で20~25km程度まとめて走る。

これも、ペースの速度よりも、長時間を一定のペースで走りきる事に集中してください。

ハーフの想定速度はキロ当たり4:45をきればいいので、

短い距離で4:45の速度に慣れて、長い距離は速度をもっと落として長い時間を走ってみる。

この繰り返しで目標に近づけます。


    
質問者からのコメント
回答日時
2021/03/10 06:20:17
不適切なコメントとして報告する

hachiさん、具体的な練習の距離、タイムを明示しての回答、誠にありがとうございます。
たいへん励みになります!6月のレースに向けて頑張ります。

 それにしても「VDOT」ですか・・・そういう指標があるんですね。すごい。

回答者からのコメント
回答日時
2021/03/10 23:48:26
不適切なコメントとして報告する
【VDOT】で検索すると色々出て来ますが、この辺のサイトが解りやすいかと思います。

https://running-journey.com/2019/02/15/%E8%87%AA%E5%88%86...#VDOT-2




回答No.4
回答者
吉田十段[6913919]
回答日時
2021/03/10 16:00:18
不適切な回答として報告する
     
麦酒さん、こんにちは。
同い年で身長も同じです。体重は5キロ僕より軽いです。

1年ちょっと前に100分を切ったラップですが
5キロごとに、24分23秒・23分57秒・23分32秒・22分41秒、残りを4分44秒。
最初の2キロは5分オーバーで、次第にペースアップしてます。
ラストは100分切れそうとアドレナリンが出てクリアできました。

練習はインターバルや距離走を練習会に参加して取り組みました。
単独でペース走してるだけでは難しい年代だと思います。
今は10日に1回だけ2キロ×2本(4分30~40秒)を自分に課してます。

ただ6月の大会は暑さとの戦いです。
今回無理でも、冬の大会に100分切りを達成ください。
この年代になりますと大会がないのはつらいですね。
お互い長く、長く走れますように。

    
質問者からのコメント
回答日時
2021/03/10 20:06:41
不適切なコメントとして報告する

 うわ~  同年代の方のこのラップ、非常に参考になります!
吉田十段さん、ありがとうございます。
私もアドレナリンが出てきました~

 体に4分30~40秒をなじませるようランニングしていきます。

そうなんですよね、大会が無いのはモチベーションが下がります。
ラン始めた2年前は、10本のレースにエントリーして台風で中止になった大会以外の9本走りましたが昨年は、記録会という一人で走るようなものが2回だけ。
 今回の岩手県内の北上市の大会も予想外。
第一回大会ですし、この歳で残されたチャンスは、そうありませんから。

 ありがとうございます。


回答No.5
回答者
はっちゃん[139127]
回答日時
2021/03/12 14:15:21
不適切な回答として報告する
     
人生の先輩にご教授とは僭越ですが、走歴は28年、サブスリーを二度達成した者として(現在の走力は、サブ3.5です)経験からお話ししたいと思います。

まず、結論から。ギリギリ達成できるとも言えますし、かなり厳しいとも言えます。
私も58歳で年齢的にも近いのでわかるのですが、年々走力が落ちています。これは毎年筋力、筋量が落ちているせいです。筋肉は鍛えれば(筋トレ)維持できますが、なかなかトレーニングしている暇はないです。筋量が少なくなれば、比例してタイムも悪くなります。年齢を重ねるごとに2~3%筋量が減るので、同様にタイムを悪くなります。
プラス材料としては、BMIが19.9ということで、まだ脂肪は余分についているのを落とすことができるでしょうから、あと7~8kg減量は可能でしょう。1kg落とすとフルマラソンの3分記録が縮まるといいますから、残り2カ月間で減量できたとして、ハーフで10~12分記録が単純計算で縮まることになります。
この二つから机上の計算では、現状が1時間55分19秒ですから、加齢2歳で4~6%のタイムの悪化、減量により筋肉を落とさずに(これが難しいですが)、体脂肪を7kg落とせたとして、悪化分で5~7分のプラス、減量分で21分短縮として、16~14分記録を縮められる可能性があるということになります。つまり、16分縮められれば「99分」となり達成可能。14分しか縮められないと「101分」となり達成不能となります。
ただし、これはあくまでも机上計算の結果であり、7kgの体脂肪だけの減少はかなり難しいです。ダイエットだけでは体脂肪とともに筋肉も減ります。すると走力減退につながり、タイムは悪くなるのです。筋肉を維持すると、体重は減りませんし、むしろ増えます。これは脂肪に対して筋肉の方が比重(同じ体積で計った重さ)が大きいからです。
食事の内容も見直し、炭水化物(これは食べ過ぎると脂肪になるから)の量を取り過ぎに注意してトレーニングと減量に励んでみてください。

    
質問者からのコメント
回答日時
2021/03/13 12:51:54
不適切なコメントとして報告する
はっちゃん さん  ありがとうございます。

62歳の私は、体重は、16~17歳頃からだいたい同じなので、減量は難しいような・・・
食事に注意してトレーニングするしかないですね。  無理しない程度に頑張ります。



回答No.6
回答者
TAKA3[8059251]
回答日時
2021/03/13 08:42:04
不適切な回答として報告する
     
麦酒走友会さん、はじめまして!
還暦を機に走り始められたのでしょうか? 凄いです!

さて、ハーフのベストは1時間55分:19秒でしょうか?
10kのベストタイムからすると、100分以内は行けるはずですが、
ハーフのタイムや、15k79分をなんとか、という状況からすると、まだまだ長い距離を走る脚筋力と心肺機能が備わっていないように見受けられます。

普段の練習は7~8kのジョグで問題ないと思いますが、ハーフ100分は4分44秒/kmのペースになりますので、このスピードが楽に出せるようにしなくてはなりません。

短くても良いので(例えば2~3km)、4分30~40秒程度のレースペース走を週1くらいで行えるようになると良いと思います。もし、このペースがまだキツイようでしたら、5分あるいは4分50秒など、少しずつ上げて行ってみて下さい。 あるいは1kmを速くその後ゆっくりジョグ、更に1km速く等、変化走も心肺やスピードを鍛えるために良い練習法です。

長い距離は普段のジョグで対応できると思いますので、スピードを上げることによって、目標を達成する、というイメージのアドバイスをさせて頂きました。

あとは、6月の大会は非常に厳しい気象条件になるので、どうかご無理をなさらないで下さい。マラソンは十分な練習が出来ても、気象条件によってはベストを狙うには危険な場合もあります。6月の大会で何が何でも、ということがないようでしたら、秋以降の大会を目指して頂くのが良いと思います。 頑張って下さい!!!

    
質問者からのコメント
回答日時
2021/03/13 13:12:33
不適切なコメントとして報告する
 TAKA3さん、ありがとうございます。
はい! ハーフは1時間抜けてしまいました。すいません。
私は40年勤務した会社を定年退職して、転職した際に40年ぶりに、もう一度走ることにしました。

やっぱり、スピード練習が必要ですよね~
レースが近所に少なくなってしまいモチベーションを維持するのが難しいのですが、6月に向けてやってみます。


    6件中  1~6件目表示  

ランナーの知恵袋検索

テキスト検索

検索する

ランナーの知恵袋