本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

質問を見る

質問No.5780
カテゴリー
?
コンディショニング

質問者
ぱぁ助[236209]
投稿日時
2009/08/04 20:54
回答期限
2009/08/18 20:54
状態
    終了
不適切な質問として報告する
右股関節の痛み
右股関節辺りが痛むので、ご相談させて下さい。
身長:180cm
体重:75kg
走暦:5年
フルマラソン:3時間15分

私は、神奈川県海老名市に住んでいますが、スポーツ障害の回復に効果的な病院やクリニックや回復方法、再発防止法を教えていただきたいです。
色々なサイトを見ると、インソールを作成すべき、休養すべき、専門のトレーナーに診てもらうべきなど、書いていますが、どれが一番良いかわかりません。
症状は、
仰向けで脚を伸ばした状態から、右足を伸ばしたまま上げる動作をした場合に痛みを感じます。
筋力強化の為にバーベルを担いだフルスクワットやレッグプレスをすると痛みを感じます。
ランニングでは、走り始めから違和感を感じますが、痛みは感じません。
この痛みの箇所は、深層部にあると思っています。股関節部分を触っても、「ここが痛い」と感じる事が出来ません。


    5件中  1~5件目表示  
回答No.1
回答者
Supporter[6500608]
回答日時
2009/08/05 15:35:21
不適切な回答として報告する
     
股関節痛についての改善症例が、

http://www.askel.jp/news/%e3%83%90%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%8...

に、有ります。
多くの人は気がつかないうちに足元の機能不全から左右のアーチに高さ、機能が大きく狂っていることがあります。それにより、股関節の位置がずれてしまい、股関節の周りの筋肉群に偏ったストレスを掛けてしまうことがあります。

これが原因で股関節に違和感を持つことになります。


お勧めできることは、まず足に詳しい足専門店か、足専門の整形外科に行き足の機能チェックを受けてみることです。足の機能改善をした状態でその足を支えるインソールを作って利用されると大きく改善できるともいます。


    

回答No.2
回答者
ゆらゆら[6033370]
回答日時
2009/08/08 19:03:04
不適切な回答として報告する
     
股関節痛の場合はほとんどが深部の殿部筋の緊張がとれない状態があると思われます。

あと仰向け状態から動かしたりして痛みがあるので大腿部前面部の筋肉の疲労の蓄積もあるかもしれません。

ランニングしている時に膝、足首が外側をむいている感覚があったら殿部筋の緊張が強くなっていてそこをかばうために無意識に大腿前面部の筋肉にも力が入っていると思います。

対策としては筋力強化より殿部筋のストレッチ、マッサージ、ジョッグ時でのフォームの改善等がいいと
思います。

    

回答No.3
回答者
hachi[153915]
回答日時
2009/08/09 07:14:57
不適切な回答として報告する
     
その後、ハムストリングスの痛みは良くなりましたでしょうか?
痛み自体については、一度医者にかかって診てもらった方がいいと思います。
また、骨格や体脂肪率に関わらず、体重はそのまま関節に負荷となりますので
各シューズメーカーのクッショニングモデルを使用するべきだと考えます。
その上で、ですが股関節周りのトラブルの予防として、股関節のインナーマッスルの
トレーニングをご紹介したいと思います。以下のサイトをご参考にしてください。

http://www.i-muscle.net/

通常、スクワットやランジを高負荷でやると、メインでパワーを発揮する
大腿四頭筋やハムなどの外側にある
アウターマッスルと呼ばれる部分だけが鍛えられます。
これに対してインナーマッスルは関節の位置の調整などを行っております。
何事もバランスと言うのが大事で、アウターばかりが鍛えられると、慢性的な
違和感や痛みが発生しやすくなるようです。
以前に、肩を痛めてインナーマッスルの存在を知り、その後トレーニングに入れています。
私も股関節に違和感が出ることがあったのですが、インナーマッスルを鍛え始めてから
あまりに気ならなくなりました。
鍛えるコツは、重さを感じない、つらくない重さ、回数にすることに尽きます。
ほぼ全て、自重でやれると思います。
これは、効果が出にくい、自覚しにくいと言うのが最大の欠点なのですが
家でも出来ますので定期的に行ってみてください。


    

回答No.4
回答者
hp[6237086]
回答日時
2009/08/11 19:10:02
不適切な回答として報告する
     
梨状筋症候群は考えられないでしょうか?
私はスポーツジム併設の整体院で梨状筋のストレッチを教えてもらい、それで緩解しました。
その院の評判が良いとか有名だからというのではなく、単純にジム併設ならば、通いやすいし、トレーニング意欲のある人向けのセルフケアを教えてくれそうだと思ったから行ったのですが、期待通りでした。
座位で片脚を伸ばし、もう一方の脚を組んで胸に引き寄せるストレッチならば、痛みは出ないと思いますので、試してみてはいかがでしょうか。入浴後や就寝前に行うのが良いようです。

    

回答No.5
回答者
ランニング中毒[6078429]
回答日時
2009/08/16 20:46:16
不適切な回答として報告する
     
お住まいの神奈川県海老名市からは遠いですが、東京都内地下鉄東西線・門前仲町にあるTakeアスリート鍼灸院の田中先生にご相談されてみてはいかがでしょうか?
田中先生は、故障中のランナーに走ることの可否、走れる場合のペース(例、スロージョグならばOK)
などの助言をしてくれると思います。
小生も、ランネットでこの先生の鍼灸院を探し出し、走ればアキレス腱痛になる状態の時に診ていただき、診療1回で走れるようになりました。

    

    5件中  1~5件目表示  

ランナーの知恵袋検索

テキスト検索

検索する

ランナーの知恵袋