本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

質問を見る

質問No.5460
カテゴリー
?
コンディショニング

質問者
トロッコ[6088190]
投稿日時
2009/06/18 01:08
回答期限
2009/07/02 01:08
状態
    終了
不適切な質問として報告する
フルマラソン後走れなくなりました
先日フルマラソンを完走しました。2回目のフルマラソンでした。
暑い中、初フルで歩いたのを反省し、最後まで走りきりました。

歩いた時よりタイムは2分悪かったけど、最後まで走り続けるのが
最大の目的だったので、ホッとしました。

そして次の10kmマラソンへ向けて、スピード持久走をしても
3~5kmでギブアップしてしまいます。
10km走れません。日曜日に80分LSDをして距離を稼いだのと
疲労回復を図りましたが、全然ランニングに気持ちが向かいません。
マッサージも行きましたが、疲労感も抜けません。
とりあえず10kmマラソンは走りますが、
目標の設定タイムにはおよそ遠いですね。
こっちが今月のメインイベントだっただけに困りました。

どれだけ休養したら、ランニングに向き合えるんでしょうか?
気持ち?or疲労?

良いアドバイスお待ちしております。


    20件中  1~20件目表示  
回答No.1
回答者
べっこう[6356904]
回答日時
2009/06/18 12:03:16
不適切な回答として報告する
     
フルマラソンの後、どれだけ休息を取られましたか?
さすがにフルマラソンともなると、体に蓄積される疲労も相当な物です。
まして、自分のような一般のランナーなら、数日休んでもなかなか回復しなかったり・・・。
そんなとき自分は、思い切って数日間は何もしません。
そのうち、だんだんと走りたくて仕方ない気持ちが高まって来るので、そうしたら走り出します。
体だけでなく、精神面の回復も必要なのかな~と思っています。

    

回答No.2
回答者
ヨッシー[254235]
回答日時
2009/06/18 16:48:17
不適切な回答として報告する
     
走歴、月間走行距離も関係しますが走り始めて間がないのでしたら、疲労が未だ抜けてないと思いますよ。
私は走歴28年で月間500㎞以上走っていますが、フルの後半月以上は限界のスピード練習は出来ませんね。
先ずは脚に溜まった乳酸を抜ききる事と、焦らずに馴らしていく事でしょうね。
今回は10㎞を楽しむつもりで出場したらどうでしょうか!

    

回答No.3
回答者
Q[14088]
回答日時
2009/06/18 20:53:45
不適切な回答として報告する
     
頑張りやさんですね。

オーバートレーニング症候群という症状があります(詳細は下記のサイトなどを参考にしてください)。
http://www.jognote.com/marathon/%E3%80%8C%E8%B6%85%E5%9B%...

今は休養を優先し、走りたくなれば走りたい程度の時間走り、気の向かない日は休むようにされてはどうでしょう。10kmのタイムから考えると、マラソンで3時間切りの能力をお持ちと思います。焦らず、じっくりと取り組んで、満足のランニングライフを送ってください。

    
質問者からのコメント
回答日時
2009/06/18 21:50:12
不適切なコメントとして報告する
皆さんアドバイスありがとうございます。

今日は疲労のピークがやってきた感じです。
朝から背中に張り、やや頭痛を生じ、午前が人と
会話できない重苦しい気持ちで仕事してました。
帰りの電車で爆睡し、気力回復です。

1kmはハイスピードで走れるわけだし、1時間なら軽くjogも
できるわけだから思い切って明日のマラソンを走ったら、
走りたくなるまで休もうと思います。
ここで買ったアスタビータスポルトが届いたので今日から
摂取してみます。

1年半走り続けてもランナーとしての体力は3年以上かけて
鍛えないといけないんじゃないかと思うようになってきたところで
フルの第二戦。
もうすこし無理せずに鍛えなおしたいと思います。

でも月間300kmは無茶じゃないとは思ってるんですが・・・
もういちどゴルフでリフレッシュしてみようかと思います。


回答No.4
回答者
まゆ[6376877]
回答日時
2009/06/18 22:10:20
不適切な回答として報告する
     
思い切って一週間ランニングを休んでみてはいかがでしょうか?多分走りたい気持ちでイライラしてくると思います。フルマラソン完走した自分の力を信じてみましょう。この先もずっと続くランニングライフですから、(暑い中のフルで体は内部からダメージを受けているのかもしれません)ちょっと体の声に耳を傾けてあげましょう。10キロマラソンまで日にちはありますか?暑さはこれからが本番、体は大事にしてください。

    

回答No.5
回答者
よしお[6509692]
回答日時
2009/06/18 22:17:57
不適切な回答として報告する
     
体力面でいえば、トロッコさんはおいくつぐらいでしょうか・・・年齢によっては、計画的な休養期間をつくることは必須です。
精神的な面でいえば、毎回走る場面を変えることは大事です。コース、ランニング仲間、競技など、とにかく走ってなにか新しい経験を得るというのが、ランニングの大きな魅力ではないでしょうか。
あとスランプというのもあります、人間ですから。3~5kmでもいいんですよ、そのうち調子がでてくるものです。心の「のりしろ」があった方が、何十倍もランニングを楽しめると、個人的には思っているのですが。
多少なりとも、ご参考になれば幸いです。

    

回答No.6
回答者
トモトモ[183913]
回答日時
2009/06/19 00:22:09
不適切な回答として報告する
     
走歴3年目フルマラソン3回、月間走行距離200Km弱の45歳男です。昨年のちょうど今頃2回目のフルを経験しまして、原因はいろいろあるとは思うのですが、そのころの私の練習日誌を振り返ってみてみました。ちょうど年齢も私と同じくらいの様で。少しでも参考になればいいなと思いました。
私の経験から一番の原因は暑さではありませんか?昨年4月20日にフルを走った後、中1週で5月4日にハーフを走りました。フルの後4/26にポイント練習10Kmのペース走。なんとかこなせました。その日の気温12度。その後は軽いジョグしかしませんでしたが5/4のハーフは一応その時のベストタイム。5月に入ってからの日誌では10Km走っているところ1日しか無いんです。もちろん週末の帰宅ランでは2時間以上かけて21Km走っていますが暑さにかなり難儀していることが書かれています。まともに納得できた練習は小雨のそぼ降る気温15度の6/3まで待たなければなりませんでした。アップ終了後最初の1Km軽く走ったつもりが4分15秒で走ってしまった。いつもボトルポーチ腰に巻いて500ml入れて走っているのですが、その日は寒い位だから給水必要ないとペット持たず。走りやすかったせいもあると思うのですが、むしろフルマラソン後の超回復もあったと思います。もちろん3回目のフルマラソンの後はビルドアップで最後の1Km4分切るところまで成長しました。(でもトロッコさんさらに10秒速いタイムで10Km走りきるんですよね)そして6/22昨シーズン最後の10Kmレースしめくくり。お祭り気分で8Km地点でスイカ食べたにもかかわらず当時のベストタイム更新。ろくな練習できなかったのに、超回復だ!その後10Km以上走っている日、月に2回位しかないんですよ。帰宅ランも熱中症になりそうなので6/14を最後に9/17まで中断。
月刊誌のランナーズの岩本能史先生の実験にもありましたが、暑さはかなり影響するようですし。今出来る範囲の練習でよいのではありませんか?無理して取り返しのつかないことになるよりは。ジョグでも走らないよりはまし。最後にウインドスプリント入れたら充分スピード練習になるではあーりませんか。僕はいい練習が出来なかった時はいつも、ああ暑かったせいだ、ああ昨日酒飲み過ぎたせいだ、ああ久々のせいだとか必ず理由つけて逃げます。今まで練習して来た距離の貯金があるし、超回復もあるし、当日極端に暑くならなければきっと好タイムが出ますよ。ただトロッコさんのレベルになると夏にベストタイム更新はかなり厳しいのでは?成長著しい中学生でさえ春先に3000mの全国標準記録を突破していなければ7月に行われる通信陸上で突破するのは難しいと言われています。もしもベスト更新ならなかったら、暑さのせいにしちゃえばイイじゃないですか。いまだに僕でさえ、四捨五入したら50のこのオッサンがベストタイム更新し続けているんですから、そんなに慌てて記録狙いに行かなくてもいいじゃないですか。お互い50過ぎてもベストタイム更新頑張りましょうよ。

    

回答No.7
回答者
atsushijpn[6084533]
回答日時
2009/06/19 01:44:49
不適切な回答として報告する
     
こんばんは。
気付かない疲労もあり、走りきった気持ちの燃え尽きもありという感じでしょうか。

僕は、レース後の息抜きに「温泉」を利用します。
湯につかると疲労が抜けるといいますけど、実は湯につかると疲労が出るんです。
出るからこそ寝て休んで疲労が抜ける。
気分的にも温泉がよいと思いますよ。
日帰りでもよいですが、どこか近場で一泊あるいは二泊くらいできるといいですね。
温泉、マッサージ、食事と普段と違った環境でリラックスしてください。

    

回答No.8
回答者
BEN[6161338]
回答日時
2009/06/19 09:37:22
不適切な回答として報告する
     
初めまして
私も去年フルマラソン後より疲労が抜けず
走れど走れどタイムは上がらず。。。
半年過ぎて10分走るのがやっと。。。

この間、スポーツクラブとバドミントンとサウナで汗を流していました。


とある書籍(マラソン(陸上競技?)でのトラブル)で
『鉄欠乏性貧血(スポーツ貧血)』(詳しくは調べてください)
で目が留まりました。まさに症状が当てはまっていたのです。
改善すべく
食事とサプリ(ヘム鉄&葉酸)で鉄分補給を心がけています。

心がけて(服用後)一か月になりますが
徐々にトレーニングを上げても着いて行けるようになりました。
リバウンドした体重を除けばほぼ以前の状態まで改善しました。

血が無いと酸素も栄養も運べなかったわけです。


    

回答No.9
回答者
むくむく[21897]
回答日時
2009/06/19 11:56:02
不適切な回答として報告する
     
ご苦労様です。多分、かなりのランナーが同様の経験を持っていると思います。
①一種の燃え尽き症候群、、、ゆっくり(遅いペース:LSD)、短い距離から開始し少しづつ距離を延ばす。十分な走り込みが練習では大切と考えます。
②練習と本番は違う、、、練習では気合が入りにくい。練習ではLSDを主にして、次にペースラン、イン ターバルを取り入れるのが無理のないメニューと思います。
③本番のつもりで練習をすると変に力が入りすぎて効率が落ち、逆に無理な練習となり、怪我や故障の原因となりかねません。
 まづ十分な走り込み(LSD)。ペースラン、インターバルを加える。練習の前後にしっかりストレッチ を行う、こういった日常の練習を無理なく行うことが肝要と思います。フルマラソンでもウルトラマラソンでも基本の練習は変わらず、小生の場合は休息は無いかあっても1日です。2日休むことは無いようにしています。

    

回答No.10
回答者
ぷーぴー[220735]
回答日時
2009/06/19 17:30:56
不適切な回答として報告する
     
こんにちは。
なんだか昨年私が経験した状況とそっくりなので、思わず回答です。
結論から書きますと、一度血液検査をおすすめします。
貧血の可能性あります。

以下はこの回答の根拠となる私の体験談です。

昨年のあるフルの大会、4度目のフル挑戦でした。
念願のあるタイムをなんとか達成したくて
今までのどの大会よりも練習しました。
しかし、全く調子が上がらないまま本番をむかえ、
10km手前からゴールまで頭痛は治まらないし、
危うく初フルのタイムをも下回りそうな最悪の記録でした。
相当落ち込みました。
本番から1週間して疲労が抜けたであろう頃から、
念願だった東京マラソンに向けて練習再開しましたが、
まったく走れないのです。
2,3kmも走るとすぐに呼吸は乱れ、脚もあがらなくなり
なんとか頑張って5kmが精一杯でした。
ダンナにも気持ち(モチベーション)の問題なんじゃないのかと言われましたが、
そうは言っても、気持の問題だけで、
フルが走れる人間が、いきなり10kmも走れなくなったりするものなかと
ますます落ち込む日々でした。
このままだと走ること自体を止めてしまいそうだと悩んでいた時に
ヒョンなことから、貧血の可能性があると知り、
早速血液検査をしてもらいました。
自分でもびっくりでしたが、バッチリ貧血でした。
9割方の項目が基準を下回っていました。
鉄剤を処方してもらって飲み始めたらみるみる回復!
ダンナには「ドーピングだな」と言われるほど(笑)
早くわかったおかげで東京マラソン本番までに
練習を積むことができ、念願だったあるタイムを更新!
自己ベストを20分も更新しました。

貧血になると酸素を運ぶヘモグロビンが減少し、
体内のあらゆるところへの酸素の供給が減ります。
筋肉を動かすのにも酸素が必要ですから、
運動していないときでも、身体に力が入らず、フワフワ感が続きます。
(地に足がついてないというか)
当然、運動時にはより多くの酸素供給が必要ですから
供給が間に合わなくすぐに脚が上がらなくなったりします。
そのまま運動を継続しようとすると、
何とか酸素を供給し続けようと心臓は頑張りますから
呼吸もあっという間に乱れます。
ダメ元で一度検査してみて下さい。
もしそれが原因でなかったとしても可能性が一つ減るわけですから
損はないと思います。



    

回答No.11
回答者
hachi[153915]
回答日時
2009/06/19 21:18:16
不適切な回答として報告する
     
肉体も気持ちも、疲労しているんだと思います。

以前の書き込みから察すると、あの後もう一本フルを
走られたのだと思いますが、合ってますか?
梅雨入りし、ただでも走りづらい季節になってきました。
私も、さして体調は悪くないのですが冬場と同じペースを
維持しようとしても心拍が上がりすぎて、
ペースを落とさざるを得ません。
普通に走っていてもこんな状態です。
焦って、追い込んだりしてもドツボにはまるだけです。

ここは、思い切って1-2週間、全く走らない生活を
してみるのが良いのではないでしょうか?

カラダの筋力と言うものは、運動を止めてから落ち始めるまでに
約1ヶ月、心肺能力も2週間程度の時間がかかるそうです。
仮に、筋力が落ちてしまっても、元に戻すにはさして
時間はかかりません。

そして、心の底から、走りたい!!と思えてきたら走ってみる。
その頃には体の疲労はもちろん、心もリフレッシュされている事と思います。

    
質問者からのコメント
回答日時
2009/06/21 01:50:26
不適切なコメントとして報告する
皆さんアドバイスありがとうございます。
走り始めたのが2008年1月からで、フルマラソンなんて考えもしないで
ランニングし続け、昨年3月に20km、30km挑戦していくなかでフルマラソンを
4時間切りたい思いで練習してきました。
挑戦時は3時間半を目標にしてました。
世の中そんなに甘くないことを痛感しました。

hachiさん前回に続きアドバイスありがとうございます。
ぶーびーさんのヘモグロビンの件、心当たりあります。
明日にでも献血行って調べてもらおうと思います。

それにしても、スタートラインにつくと気持ちが違いますね。
ベストタイムは出せないまでも、できるだけベストを尽くす
気持ちで走ろうという気持ちが出てきました。
結果は40分46秒となんとか昨年より良いタイムでは走れました。
自己ベスト2分落ちですが、ホッとしました。

今月一杯は軽いjogで体調管理をしていきたいと思います。

秋には1回だけですが、フルマラソン挑戦してきたいです。
秋こそ3時間半切りをしたいです。


回答No.12
回答者
三河の種馬[6083692]
回答日時
2009/06/21 20:16:52
不適切な回答として報告する
     
私も4月26日にフルを完走して以来、走ってません。でも、今日走りたくなって8キロ走りました。ある意味 燃え尽き症候群だったのかもしれません。体も心も疲れてるのでしょう。今はあせらずその時がくるまで待ちましょう。

    

回答No.13
回答者
テル[6127029]
回答日時
2009/06/21 20:46:12
不適切な回答として報告する
     
もしかしたら 燃え尽き症候群では?

趣味となってのランニングですから、楽しく走ってこそのランニングだと思います。かといって目標の無いのもつまらないし、質問文からは走力は計り知れませんが、新たな目標を設定してはどうでしょうか?

自分の場合は、東京マラソン後 新たな目標を「サブ4」に設定して 走りたくなるまで2週間ほど完全休養しました。練習はじめは、流しジョグで周りの景色を楽しみながら走ることの楽しさを満喫しました。

趣味ですから楽しくなければ、走りたくなるまで他のスポーツをやって体力低下をふせぎ 走りたくなるまでランニングは休みってのも良いのでは?

    

回答No.14
回答者
黒電話。[6481199]
回答日時
2009/06/21 21:14:31
不適切な回答として報告する
     
ワタシはフルマラソンに出たことがないので回答になるかどうか?ということはありますが。
初めて10キロを走った時、こんなに痛みがあるのにあと3週間後にもう一回出場できるんだろうか?という不安がありました。
とりあえず、3週後の大会は乗り切りましたが、そのあと気分転換のタイミングが運よくあったのです。
会社のスポーツ大会でソフトボール、ミニサッカーに出場して、一先ず「運動する」ということだけは続けて、本格的にもう一度10キロ走るトレーニングに着手したのはつい2週前のことです。
ランニングが気が進まないなら、10キロ走っているに相当する時間、他のスポーツをやってみればいい気分転換になると思います。

    

回答No.15
回答者
inaチャン[6174832]
回答日時
2009/06/22 12:35:53
不適切な回答として報告する
     
はじめまして。回答にはなりませんが、私5月17日に初フルマラソンを完走してからトロッコさんと同じ状態が続いています。 私の場合、左膝の故障もあり(現在はだいぶ回復しましたが)距離もスピードも低迷状態です。一種の「燃え尽き症候群」と判断しておりますが・・・。今はとにかく軽めのトレーニング(歩きも入れて)です。近いうちに必ず湧き出るような走る(ヤル)気が出ることを信じて、今は休養時期なんだと割り切っています。お互い、良い方向に進むといいですね!

    

回答No.16
回答者
こしあん[166175]
回答日時
2009/06/23 01:02:44
不適切な回答として報告する
     
もっと走りたい!記録を伸ばしたい!!という気持はあるけど、どうしてもがんばれず、中途半端な練習になってしまうことはよくありますよね。でも、そういうときに無理して走り続けてもいいタイムはでないし、動かない足を鞭打って酷使しても怪我の原因になるだけです。頑張りすぎたから今の心も体もいっぱいいっぱいの状況に陥っているのだと思います。スピードや走行距離にこだわらずに、走ることを楽しむようなLSDやJOGをつづけていれば、そのうち気持ちも疲労も回復してくるのではないでしょうか?

    

回答No.17
回答者
ワタちゃん[6054933]
回答日時
2009/06/23 13:00:16
不適切な回答として報告する
     
アドバイスというより、私自身が4月のマラソンから次に向かおうとしている、その感覚をお伝えします。
4月末はとにかく休み、GWから走り込んでいこうかと、意気込んでいました。
しかし、脚の付け根が痛み、10km持ちません。週1で3~5kmしか走れず、悩みました。
気持ちも体も両方、ダメージがあったんだと思います。
5月の中旬、割り切ることにしました。他のスポーツをしたり、
陸上競技場に出向いて気の向くままにダッシュしたり、
「短距離も長距離もない。走れればいいや」と思い直しています。

6月になったら、ようやく気持ちが前向きになり、トラックでインターバルをしてみたり、
5km程度のロードをしたり、となってきています。
このまま順調に進むかどうかわかりませんが、会社の仲間と励ましあいながら、
もう少し様子を見るつもりです。

焦らず体だけは動かす、という感じですね。
考えてみてください。

    

回答No.18
回答者
ainson[6144329]
回答日時
2009/06/23 18:32:10
不適切な回答として報告する
     
あくまで僕の感覚ですが

仲間がいればいくらでも成長できるものだと思います。

孤立して走っている方で長続きしている方は見たことないし、
ランニングと向き合うより仲間と向き合っていると自然と気持ちが高ぶってくると思います。

疲労に関しては筋肉痛であれば近くの接骨院にいって「フルマラソン走るのでなんとかしたいんです!」
みたいな感じで話せば応援してくれるますよ。

ランナーの仲間と一緒に走り、
マッサージの先生にちゃんと甘えてw、
僕の場合ジムに通っているのでインストラクターさんに応援をもらい、
みんなの力、気持ちを貰って一人で走ってるんじゃないんだ!
みたいな感じでいると本当に気持ちよく走れますよ。

ランナーの方々はみんないい人達なのでサークルに入るなどしてみてはいかがでしょうか?

    

回答No.19
回答者
マサシェルパ[4468]
回答日時
2009/06/23 20:55:08
不適切な回答として報告する
     
トロッコさんこんばんは。
暑い中でフルを走ったということで、単純に疲れがたまっているだけだと思います。
どれだけ休養すればというのは、本人の体力だとか、走暦とか、それぞれだと思いますので、一概に言えません。
私もよく疲れがたまってモチベーションが上がらずきついときがありますが、まったく走らないということは無くて、ゆっくりときつくない範囲でJOGしているとそのうちに走れるようになりました。
いずれにしても暑い間はあまり無理をしないことです。ただでさえ暑さで体力を消耗するのに目いっぱい走って体力を使いきってしまうのでは疲れをためるだけです。

    

回答No.20
回答者
たけ[75478]
回答日時
2009/06/23 22:14:10
不適切な回答として報告する
     
目標のレースが終わった後に脱力状態になった仲間が周りでもいますし、自分も経験あります。
身体も心も休みを欲している状態なのだと思うので、無理する事はないと思いますよ!
と言ってる自分も練習していないと不安になる性質なので、そういうときでも「走らなきゃ」と思ってしまうのですが(実際走ってしまうけど、決していい練習は出来ていない・・・)、先輩ランナーから「休養は練習と同じくらい大切」と言われて自制するように心がけています。

中途半端に走るよりも思い切って休んでしまった方が、「走りたい」と言う気持ちと「思うように走れる身体の状態」に戻るのも早いので、焦らず休養してみてください。
これも距離だけでなく質の高い練習をすることにつながってくると思います。

    
質問者からのコメント
回答日時
2009/06/24 00:16:30
不適切なコメントとして報告する
皆さん 本当にありがとうございます。
僕は現在40歳で昨年ランニング始めてからずっと一人でトレーニングしてます。
周りに走ってる人がいないし、トレーニングの開始時間が一人だと
自由がきくのでそれで良いと思ってました。
最近は仲間でLSDをやっている人を見ると羨ましくもあります。

今は雨のせいで走れないのを理由に休養とらせてもらってます。

献血に行ったらヘモグロビンは平均値らしくしっかり血を抜かれてきました。
今は鉄剤飲んで鋭気を養ってます。
但し、不景気の影響で仕事がモロストレスになってますが・・・

本当に皆さんありがとうございました。


    20件中  1~20件目表示  

ランナーの知恵袋検索

テキスト検索

検索する

ランナーの知恵袋